こんにちは♪
考え過ぎがなぜ良くないのでしょうか。
考え始める
いろいろ考える
粗探しを始める
人のせいにする
または、自分はダメだと思う
出来てない事にフォーカスする
辛くなる、苦しくなる
また自分を責める
未来を心配する
過去の出来事をあーすればよかった、とまた考える
失敗感が増す
現状に不満を持つ
どんどんエネルギーが落ち込んでいく、、、
こうした負のスパイラルにはまうと
エネルギーが落ちてなかなか這い上がれなくなってしまいます。
考えることをやめてみましょう!
と言ってもやめられない時、
まずはあなたの五感にフォーカスする事から
始めてください。
温泉に入る、アートを観に行く、美味しいものを食べる。
あなたの好きを試してくださいね❣️