こんにちは!岡田です。
今日は頭いた〜い。
頭痛くなりそうな日に飲んでね!って言われてる薬『ミグリステン』を飲んでも痛い。
この薬は血管の収縮を抑制して頭痛を防ぐらしいです。
痛いし鎮痛薬を飲んでも痛い。何でやねん!
今日は生理2日目なのと被ってるから余計に頭痛いんでしょうね。
女性ホルモンのバランスの関係?
正直、ピル服用民は血栓症のリスクがあるので頭痛は怖いです。
どこかでも書きましたが、ピル飲んでたけど妊娠した。の件。
時期的に妊娠してすぐくらいの時期なんですが、
1時間半くらい運転して野球観戦して、また1時間半くらい運転して帰宅。
足みて驚愕!!!
両足引くぐらい浮腫んだんですが、左のくるぶしがぽっこり。
血栓ができてました。
この時はまだ妊娠したとも分かっておらず(超初期より前)
エコノミークラス症候群だと思っていました。
病院に行き、血栓の状態を調べていただきました。
ついでに不整脈もひどいし頻脈だし、、、
色々検査しましたが、今すぐどうこうなるもんじゃない、
死なないから大丈夫!と言った内容でした(笑
結局これらの不調は妊娠したから+ピル飲んでるから、が原因でした。
ピルの服用をやめ、妊娠期間が終わったら自然と血栓は消えました。
この時はもう毎日生きた心地がしない日々を送っていましたね。
よく耐えてたなぁ。思い出すだけで吐き気する。笑
ピルと血栓、本当に怖いです。
これがどこかに飛ぶと死に繋がりますからね。
飲まなくて大丈夫なら飲まない方がいいなと思いました。
今はモラハラ夫と離婚したのでピル飲む必要性も無くなりましたが
いつもの癖のように飲むのが習慣化されていて飲む、と言った状況であります。
ほんとやめ時が分からん!
ピルを飲むメリットは整った生理週数、卵巣がんの予防、避妊。
40代に突入すると一層血栓リスクが上がるとのことなので、
どうするかお医者さんに相談と言ったところでしょうか。
水分たくさんとって血がサラサラになる食べ物を
意識的にとった方がいいかな…何となく。笑
ちなみに生理前後に起きる頭痛はエストロゲンの減少により
頭痛が引き起こされるようです。
エストロゲンを増やすには、感動したり、ドキドキ、ワクワクしたり、ときめいたり、
おなかの底から笑ったりすると脳内にドーパミンが分泌されることで増える、と。
推し活せなあかんな!!!!
今日は帰ったら韓国ドラマでも見よう。
食べ物はよく聞く大豆系の食品だそうです。
湯豆腐食べて韓ドラや!
女性って本当に色々ありすぎて大変ですね…
それでなくても毎日面倒くさいのに。
蔑ろにしがちな自分のこと、もうちょっと気遣ってあげないとですね。
みなさんお疲れ様です。
岡田でした。