前回の続き。

 

卵巣嚢腫の術後当日は絶食、

翌日朝、汁物から始まり夜にはお粥にレベルアップ。

 

今日は術後2日目のお話です。

 

 

朝ごはんはパンが出てきました。

もう普通の入院食!といった感じになっています。

 

まだまだ内臓が動く感じと痛みは残ったまま。

そして管もまだ抜ません、、、

 

ひたすら寝る!それしかないんですよね。

でもほんと暇です。

持って行った小説は1日で読み切ってしまったし、

もう1冊持ってけば良かったなぁって思いました。

 

 

この写真だけ縦になる〜。

編集面倒くさいのでこのまま載せます。笑

 

お昼はうどん×ご飯!まさかの炭水化物の組み合わせでした。

 

トイレまで歩行訓練して、歩けるようだったらカテーテル外せる!とのことでした。

やっぱり急に歩くとなるとちょっとふらつきます。

けどなんとか移動。

尿道カテーテルやっと外せました!

嬉しい…ほんと気持ち悪かったから(涙)

 

やー、快適快適。

これで肩の痛みも減ってくるはず。

(動いたらガスが早く抜けると言われました)

 

午後からシャンプーOK!とのことで、

美容院みたいなシャンプー台で髪の毛を洗えました!

 

早く髪の毛洗いたかった…

ベトベトやしシーツに落ちる抜け毛の酷さに自分で引いてました笑

 

持参してきたシャンプーでかなりしっかり洗いました!

快適!嬉しい!

 

 

 

そして晩御飯。

お米の量も普通になりました。多い。

まだ完食できるほど食欲は戻っていません。

 

だからって痩せるわけでもないのでちゃんと食べて早く復活せねば!

と半ば躍起になってました。笑

 

 

 

そして次の日。今日が退院の日です!

早くない?早くてびっくりです。

 

 

 

これが入院生活最後のご飯でした。

しっかり全部いただきました!

 

 

午前中の先生の診察があって、

傷の様子やエコーなど見てもらって問題なければ退院です。

 

傷の上には養生テープみたいなのが貼ってあって、

自然と取れるまで放っておいて、とのことでした。

 

術後検診の予約を取り、

うんうん大丈夫そうやから退院していいよ!とお返事いただきました。

 

 

そして退院手続きをし、10時にはチェックアウトです。(早い)

 

うわ〜シャバは眩しいぜ…!!!!

と太陽を感じながら母親に送ってもらい、無事帰宅。

 

すんなり入院生活は終わりました。

もっと大袈裟に痛い〜もう無理〜しんどい〜とかなるんかな、

と思ってたけど全然。めっちゃ元気。どうしよう。笑

 

子供達の前では少し大袈裟に痛いわ〜とか言っておきました笑

 

術後はほんとしっかり休みました!

2週間は休んでね、とのことだったのでお仕事もがっつり休ませていただきました。

 

母親がちゃんと休め!なんかあったら困る!とウチのことを色々やってくれました。

本当助かりました、、、ありがたい。

 

術後検診も問題なく、はい、これで終了ね!と言われ。

え?もういいん?とあっさり終わりました。

 

出血もほとんどなかったし、回復も早かったようです。

 

 

 

入院中に一番気になったのは人の歯ブラシの音…かな。笑