こんにちは!岡田です。
梅雨の間にある晴れ間が嬉しい最近。
子供たちが大きいタオルを使っててもまぁいっか、
で済ませれる心の余裕。(ちっちゃ笑
今夜は皆既月食ですね!スーパームーンの皆既月食~♪
ちゃんと見えるかなぁ??
いつも出さない望遠レンズを付けた一眼の出番!
やのに充電してくるの忘れた~
返ったらすぐしなきゃ。
さて、今日はタイトルにもありました”ジューンベリーの収穫”
ジューンベリーとはその名の通り、
ジューン(6月)に実るベリーの木なのです♪
春に真っ白な花を咲かせて、5月ごろになると実を付けだします。
実が熟れてきた頃が収穫目安…
なんですが、気づいたら大体落ちてる!!!!
雨が降ったりしますからね。
それに高いところは鳥が食べとる~…
しゃあない、背も届けへんしな。
放っておいたら地面がぐちゃぐちゃになるし。。
ということで、少々早めかな?と思いましたが
ある程度、追熟するというのを見まして収穫しました。
たくさん採れました!
かご2つ分は収穫出来ました^^
かごにジューンベリー…とってもかわいいです♪
で、採ったのはいいけど何する?
ジャム??ブルーベリーぽくマフィンとかにする??
あんまり考えてなかった!(ほんとに笑
また後日、どうしたか載せますね。笑
岡田でした。