こんにちは!岡田です。

気付けば4月も終わり、もうすぐGWに入るね~

といった頃になりましたね!

この春はブログの更新が全然できず、、でした。

 

桜も気付けば散ってしまったし、休みのたびに雨だったもんで、

しっかり写真を撮れることもなく終わってしまいました~。

悲しみ。

 

今は藤や牡丹の季節!

見に行ってみたいところがあるんですが、

緊急事態宣言でいけないなぁ…ってことでこれまた寂しい。

 

今までできてたことが出来ない毎日

なんでもない日々が戻ってくることを祈るばかりです。

 

 

 

 

さて、今日はタイトルにもありましたように

”サボテンの大型寄せ植え”を作ったよ!という事で。。

 

直径30cm以上の大きな鉢…

ここにいっぱいサボテンをメインに寄せ植えを作りました。

 

ちなみに大きいやつが顔に当たってひっかき傷が出来るという。笑

おばさんになると傷は治りにくいのでショック。。。

 

手袋をしていましたが、バンバンとげ刺さる~涙

めちゃくちゃ痛いです、細かい系。

 

 

 

 




 

 

 

 

サボテン以外にも、ユーフォルビア、多肉、アロエ、ガステリア、硬葉系のハオルチアも入れています。

なかなかのボリュームです!重いです!動かすの大変です。笑

 

ずらっと名前をここに出そうかと思いましたが、

なかなか面倒くさいくらいたくさん入ってるのでやめました。笑

 

ちなみ土。

底は軽石と鹿沼土で排水を意識。

上は腐葉土に鹿沼、赤玉、ゼオライトを混ぜてます。

もちろんオルトランも!(ええやつの方)

 

土作るのでも大変でした。笑

 



 




 

 

どうでしょうか。いつもの癖で、後ろを大きいのにしがち。

次は360度全部どの角度から見ても可愛いを作りたいと思います!

必殺は鉢減らしの術、ですよね。笑

多肉メインで作ってみよかな^^

 

 

 

 

岡田でした。