こんにちは!岡田です。

今日はざーざー降りの雨。

寒さもほんのちょっとだけマシかな。

 

雨でもみじもたくさん落ちてました。

紅葉もこの雨でおしまいかなぁ。

 

今週末はやっと家族で紅葉狩りに行ってきました!

いつも薄着の我が家の皆さん…。

寒くてずっとは居れませんでした(-_-;)





 

京都も行きたかったけど来年かな。

 

 

 



さて、今朝の雨が一瞬上がっていた時にした

タニサボチェック。





寒さでどんどん紅葉してきました♪

ピンクっぽくなるとやっぱりかわいいなぁ~♡

夏でかわいそうになった子たちも、

復活の兆しが見えてきました^ ^





 

雨粒がついたセダムは

きらきら光ってキレイです^ ^



 

もう12月に入りましたね!

寒さ対策も本格的にやっていかないと…

温室を作っちゃえば早い話なのですが、

実際問題、なかなかそうはいかないので。

不織布で囲う、

簡易的にビニールで覆う、

発泡スチロールに入れる

などなど…

 

お店のタニサボたちは室内に取り込めるので、

さほど気にはしていませんが、

我が家は全然入らないので…

今年こそは覆うなどの対策をしたいと思います!

追って様子を追記しますね♪

 

 

岡田でした。