こんにちは!岡田です。

 

もう夏休みも終盤、

宿題やってないやん!って焦りだす時期ですね~

 

暑さも彼岸まで

と、よく聞きますよね

 

今年令和元年のお彼岸は

来月の20日~26日だそうです!

暑いのも来月一杯で落ち着くかな?

 

そうそう、暦の上ではもう立秋

秋なんですよ~!

 

最近は暑すぎるので秋が短いように感じますよね…

この天気に植物たちも対応してくれ!と祈るばかりです。

 

 

 

さて。私はといいますと…

夏休みに入ってすぐ(イベント終わった次の日)

大阪→関東へ車で旅行に行ってきましたー!

 

神奈川の三浦半島の城ケ島に行ったんですが、

城ケ島の植物たち…すごかった~!

 

その日は霧がすごくて(運転大変でした

ちょっと雨も降ったりして。

お天気微妙やから景色も微妙なのかと思いきや、

すごい迫力でした^^

 

 




入り口の松の木は海からの風で?
きれいに傾いています^ ^


 






ママー、このラッパみたいな花なにー?
って聞かれたけど答えれませんでした(ーー;)
調べてみたら、〝エンジェルトランペット〟
という植物でした。
なんと根っこに毒性があるとか。
びっくり。








海の方に行くのに長い階段を降りたので、
よっこらしょと登って帰るところに…

あ、この花、ユーフォルビアじゃない?
と見つけました。




 

 バイバイ、猫ちゃん。

猫もいっぱいいました^ ^

 

 

そのあとにディズニーランドにも行ったんですが、

もう10年以上ぶり。

えっこんないっぱい植物あったんやー!!

ってめちゃくちゃ思いました^^

熱帯の植物もありぃの、サボテンもありぃの。

めっちゃかっこいいやん…

めっちゃ植物園やん!!!と。

でも写真全然撮れてなかった…

とりあえず終始テンション上がってたんで、

写真撮るのも忘れ、楽しみまくってました。笑

 

 



一枚だけ見つけました!

めちゃでかいビカクシダ。

バックにはシンデレラ城です^ ^



最近どこ行っても植物ばっかり見てしまう~

ハンドブック片手にお勉強です。笑

 

…とまぁ、お店とは関係のないお話をしました(汗

 

気にもしてないところに、

いろんな植物が自分の周りにあふれてることが多いです。

みなさんも一度植物に目を向けてみて下さいね^^

 

 

 

岡田でした。