こんにちは!岡田です。

最近急に暖かくなりましたね^^

おかげで鼻水が止まりません!

 

そろそろ卒業シーズンですね~

うちの長女の中学校は今日卒業式です!

卒業式の後に公立受験でしたよね。

うちの子はまだ1年ですが…

あっという間にその日を迎えるんだろうなと思うと

今からちょっとソワソワします。(汗

どうかみんな合格しますように!

 

 

さて。今日はタイトルにもあった”苔玉から鉢植えへ”

子株がたくさん出てわちゃわちゃしたコウモリランを解体作業しました!

その様子を紹介したいと思います^^

 

解体するのは、コウモリラン ビフルカツム。

いちばんの普及種とあって、強いです!

暑さ寒さや水切れ、少々だと耐えます。

余談ですが、我が家のビフルカツムはこの冬

ベランダのガンガン寒い戸外で越冬しました(忘れてただけ

 

 

 

 

{53243D65-B6B8-453D-9751-4BD8B4CA346C}

 

 

 

 

 

 

 

まずビフォーの写真。

ちょっと苔玉の紐外してますが…

 

 

 

 

{6B6682CF-A8A0-4805-B31B-407E9F06EA7F}

 

 

 

 

 

 

 

あっちこっちに胞子葉や貯水葉を出しているので、

葉っぱたちを傷つけないように…

丁寧にカッターを入れ、割っていきます。

 

 

 

 

{8E437260-65AD-4DFA-8FA4-706845B060A3}

 

 

 

 

 

 

 

古くなった茶色の貯水葉は取り除かないで下さいね!

そこに根っこが生えてるので、気を付けましょう。

見えるかな〜 貯水葉を押したらものすごい水分が。

まるでスポンジでした!

 

 

 

 

{F68D4424-9173-4D98-9A08-AA97B7B4F504}

 

 

 

 

 

 

真っ二つに分けれたら、あとはもう簡単。

個々に分けていきます。

 

 

 

 

 

{9B08B6A7-7C43-45C6-A8B2-EB3811FDF5D8}
 

 

 

分けれたら、個々のサイズに合った鉢を用意します。

鉢の底には石、ゼオライトを入れました。

水に浸した水苔を入れていきます。

根っこを包むように、茶色の貯水葉も多少包んで

水苔でまんべんなく敷き詰めます。

 
 
 

 

これで出来上がりです!

 

 

 

 

 

 

鉢植えの利点は、水やりが楽!

苔玉は苔にカビが生えたりして目立つんですよね~

でも鉢の場合はそこまで気にならない、

というところでしょうか^^

 

 

 

 

 

出来上がった鉢植えのコウモリランたちは、

近々オンラインショップで販売予定です(*´ω`*)

 

 

 

 

また紹介しますので、お楽しみに〜

 

 

 

暖かくなってきたしな~

我が家の苔玉も鉢植えにしようかと思ってます!

 

 

 

 

岡田でした。