おはようございます、岡田です。

 

林さんがLAから戻ってきました~!!

お帰りなさい~ 長旅お疲れさまでした♡

 

林さんの旅の話を聞いたり、

写真見せてもらったりしてたら、

自分も行ったかのような錯覚に陥りました…

はぁあ ええなぁ~ ええわぁと、何回言ったことか。(笑

 

大自然の中でいろんなものに触れて、

より一層ステキな女性になって帰って来られましたよ♡

 

林さんが行ってたアメリカのアリゾナのセドナというところは、

サボテンやら植物が荒れた土地でもたくさん自生してたんだとか。

インディアンが住んでた土地なんだそうです。

 

気になった方はググってみて下さい!

すごいところですよ~

テレビとか映画で見るやつです、まさに。

一回そういうの、私も生で見てみたいんですよね~。

 

 

 

私は見たことはないけども…

イメージでサボテンの寄せ植え作ってみました。

 

 

{86EBF4DE-F172-4D1A-8043-F755E74371CD}
 

 

 

今回は小さ目で横長の鉢に、

サボテンを数点植えこみました。

 

細長いもの、丸いもの、とげとげしいやつ。

いろんな形を入れました。

 

 

{5EFF2DBC-75F1-4BCE-A435-3C9C61B28AD4}

 

 

 

 

 

このとげとげしいやつ、すごい痛い!

植えこむのにすごく苦労しました…

でもかわいい^^

 

 

{164B0131-FE62-492A-814F-44AFA6D68520}

 

 

 

 

 

いちばんお気に入りなのは、写真左の細長いやつ。

『墨こけし』というウチワサボテンです。

 

表面がつるっとしていて、形が面白い。

確かにこけしっぽいな~なんて。

つるっとしてるけど、ちゃんとトゲあるんですよ!

頭にサボさんみたいな花咲かせます(NHKのアレです

 

 

…ということで、こちらもまた

しばらくしてオンラインショップに載せます^^

 

コンスタントに寄せ植えなど作っていきたいと思うので、

また新作が出来たらブログで告知しま~す!

 

 

岡田でした。