卒業生のご紹介② | 品川 / 東京 港区 / 福岡/ レタグラフィー フラワー TAA ポーセラーツ /「私らしくを大切に」お稽古サロン/サロンドグレース

品川 / 東京 港区 / 福岡/ レタグラフィー フラワー TAA ポーセラーツ /「私らしくを大切に」お稽古サロン/サロンドグレース

大人の女性のためのお稽古サロン「私らしくを大切に」東京港区自宅サロン 品川駅
⚫︎東京アーティフィシャルフラワー協会講師/ブーケデザイナー
⚫︎レタグラフィー認定講師
⚫︎アールポーセ講師
⚫︎日本ヴォーグ社ポーセラーツ認定講師
お問い合わせはお気軽に


 



Salon de Grace
shinagawa


 会員制お稽古サロン
女性限定・完全予約制
 
 
・TAAディプロマ
(東京アーティフィシャルフラワー協会)
・アーティフィシャルフラワー1DAY
・レタグラフィー
・ポーセラーツ
・グルーデコ  
・Tiny Teeth™️等
  
※各種レッスンメニュー/体験レッスン
ご用意致しております。

その他
・ウェディングブーケ販売/オーダー/レンタル
・ギフト品販売
・会場装花など


レッスンは全て予約制です。
ご予約は
お願い致します。


お申込み・お問い合わせ・Instagram→♡♡♡

お気軽にお問い合わせください
  
 




こんにちは。Salon  de  Graceです。
ご訪問いただきありがとうございます。




本日は、卒業生のご紹介part②です。
前回ご好評頂きましたレッスン生さまのご紹介。


@tina_bouquet (Instagramアカウント名)さん
対面レッスンでご受講頂きました。



ご入会頂きましたのは、ちょうど1年くらい前。
お花初めてさんとして、レッスンにご参加頂きました。


私のサロンでTAAのディプロマレッスンをスタートして、初めてのレッスン生の方です🥰💕💐。
これまでのサロンメニューとは違い、
新しい協会の新しいメニューということで、
レッスンもテキストを確認しながら、
一歩一歩という感じで進みました。


途中、コロナでレッスンが休講となってしまった時も、
レッスンで束ねたブーケを何度もやり直してみたり、
新しいブーケを作ったりと、
とても熱心にお花と向き合いながら通われていました💖



レッスンに通い始めてすぐに、オーダーを頂き、
先生〜❣️と、私にもお知らせを頂き、
夜な夜なDMでお客様への対応など、
やり取りをしながら、サポートさせて頂いたことも、
先日のことのようです!



今は、毎月、本当にたくさんの方から
お問い合わせを頂く、人気のデザイナーさんとして
販売をメインにご活躍されています😌💐💖



今後は、当サロンのスキルアップに通われながら、
ますます販売拡充、
そして次の展開へと進まれることと思います💐💍👗✨💕



スワッグ風の縦長ブーケから、ラウンド、
バレリーナブーケなど、幅広く対応頂けます。
トレンドを意識したブーケがお得意です💕



💁‍♀️束ね方等々は、是非、
当サロンレッスンにて🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️💕


@salon.de.grace.shinagawa 




是非、 @tina_bouquet さんのアカウントへ
遊びに行ってみてください💖!
たくさんの素敵なブーケが並んでいますよ💐💕








最近よく聞く「ブーケデザイナー💐」
「フラワーデザイナー💐」って、どんな方?
どんなレッスンをしているの?


レッスンをお考えの方は、気になるところだと思います。


ですが、サロンにはいろいろな方がお通い頂いているため、私のサロンではレッスン風景をあまりupしていません🙇‍♀️💦。




今回は、ご了承頂きました生徒さまのご紹介をさせて頂いております。
ご協力頂きました生徒の皆さま、
ご理解頂きありがとうございました🥰💕💕




𝐤𝐢𝐦𝐢𝐤𝐨

--------------------------------















↓現行のTAAディプロマレッスンの内容です。
変更前のこちらのレッスンをご希望の方は、ご相談くださいませ。












クオリティーの高いアーティフィシャルフラワーを、より生花に近づけるよう技術を学びます。
 
生花のように美しく、
空気を纏いながら
上品で可憐に。。。


初めての方でも丁寧に分かりやすく
ご指導させていただきますので、
どうぞお気軽にお問い合わせ・
お申し込みください。





皆さまのお越しを
心よりお待ち致しております。


Salon  de  Grace
shinagawa






 
















サロンに関するお問い合わせや

レッスンのご予約は

お問い合わせフォームより

お願いいたします。





最後までお付き合いいただき

ありがとうございました。