山陽小野田市に摩崖仏があると友人が言うので、ネットで調べてみたらびっくりびっくりびっくり
なななんと、昨年お詣りしたことのある熊野神社の裏というではありませんかびっくりびっくりガーン
これは行きやすいや!と思って行ってみましたら、まあ、なんと枝垂桜がきれい~ラブラブラブ

 
なになに? 福島の桜さんなのね~🌸
 
まずは熊野神社ご本殿にお詣りしましたら、ふととなりにこんなかわいい鳥居がびっくりびっくりびっくり
日本一小さい鳥居だそうびっくりびっくりびっくり
先日行った、長門の元ノ隅稲荷には日本一高い賽銭箱があるけど、ここは日本一小さい鳥居なのね爆笑爆笑爆笑
でもね、これより小さな鳥居はいっぱいあるよてへぺろ
たぶん、人が通れる小さな鳥居ってことでしょうねウインク
 
この小さな鳥居の脇から奥へ通じる道があり、なんとそちらにもお社がびっくりびっくりびっくり
 
手水舎の龍神様  
ここのお水で口をゆすいだときにまろやかさを感じたので、「へーーやっぱり霊験あらたかなお水だからだわ」って思ったけど、よく読んでみたらここのは水道水だったわ爆笑爆笑爆笑
 
摩崖仏を求めて奥に進むと、お地蔵さんとかいろいろあって、ちょっと怖かったガーン
ここは禊場だそう照れ
でも、霊験あらたかなお水を求めていらっしゃる人も、この日もチラホラいらしてて、ここまでいらっしゃるのだと思ったニヤリ
 
そしてその禊場の脇の階段を上がると橋があってそこを渡ると「摩崖仏←」の標識があり、それに従い左側に行くと⤵️このような山道を通り
 
少し行くとまた分岐点がありますが、そこも左側の「摩崖仏」と書いてある方に進みます照れ
この写真は右側に行くとあるそうな本丸跡だそう(私たちは行っていない)
 
そしていよいよ摩崖仏があるという手前のお堂が見えてきました(↓赤○のところ)
 
↑の青〇のところはこのような石仏が! 
まるでこの石仏さんが上の巨石をささえてらっしゃるようびっくりびっくりびっくり
 
そしてお堂の裏にあるのがこの摩崖仏さんですびっくりびっくりびっくり
 
一説によると奈良時代のもの、また一説によると昭和のはじめのものとかニヤリ
まだまだ研究は続くのでしょうけど・・・
いずれにしても、この熊野神社界隈は、昔から霊験あらたかなところだと感じました照れ照れ照れ
 
さてその熊野神社への道の少し山陽小野田市中心部に近いところにある別府八幡宮です
前回熊野さんへお詣りしたときにも気になってましたので、今回行ってみることにしました照れ照れ照れ
 
 
そしたらまあ、雨が降って来て、歓迎されてる感じ爆笑爆笑爆笑
私は一目見て、すごく好きな八幡宮だと感じました照れ照れ照れ
どことなく、昨年春に行った奈良の天河弁財天に雰囲気似てると思ったらびっくりびっくりびっくり
帰宅してネットで調べてみたら、なななんと、ご祭神は宗像三女神もいらっしゃるではありませんかびっくりびっくりびっくり
 
またこの八幡宮は、あの道鏡によって大隅(今の鹿児島)に流されていたら和気清麻呂が、宇佐から京へ帰る途中、こちらへ立ち寄ったところだそうびっくりびっくりびっくり
詳しくはこちら⤵️をクリックくださいませウインク
 
私の家の近くに、和気清麻呂が京から宇佐へ行く途中に立ち寄った神社があります照れ照れ照れ
昔は交通手段が船だったので、瀬戸内海に面した本州や島々を頼りに船を進めていて、嵐にあったりすると上陸し、その土地の神々に祈ったりしたのでしょうねウインク
 
なんだか導かれるようにお詣りした別府八幡宮でした照れ照れ照れ