今日は
友達の家族になった
ミニチュアシュナウザーのパピーと
遊んできました♡

ブルーによく馴染んでますね



先日、パーソナルカラー&骨格診断の
フルコンサルを受講くださった方から
感想をいただきました。

先週は長時間の診断ありがとうございました。
以前受けた診断結果にとらわれ過ぎていたことに気付かされました。
色、形とももっといろんなものに挑戦してみようという気持ちになれました。
送っていただいたイメージ画も参考に、春に向けて明るい色物を買い足していこうと思います


ありがとうございます😊

断捨離をされて、
手持ちアイテムは、
以前にウインターと診断され
ネイビーとグレーだらけになってるとのこと。



色白さんなので、
明度があってなく感じますが、
右側のファンデーションが
肌に馴染まないのはわかります。

手のひらも赤みが強いです。


カラーシェイプ®️コンサルは、
このようにファンデーションチェックがあり、
自分で納得しやすいのも、特徴です。


ブルーベースでも、
「赤み」を足すと、
とても女性らしく素敵な方でした。


以前の骨格診断で
「ストレート」と言われ、
忠実に選んでこられてたようですが、
少し「ナチュラル」テイストを入れると
よりしっくりくるのがわかりました。


無地のストールより、
お手持ちのペーズリーストールが
より素敵にみえるのです

また、少し重心を下げると
こなれた感じにもなりましたね。


骨格診断は、基本三タイプですが
1つに絞ってしまって
オシャレだわーってことには
ミックス時代の今、難しいと思います。


伝え易さからの3タイプに過ぎず、
皆さんボディシルエットも、
顔の雰囲気も、
ライフスタイルも
千差万別ですもの!

よりアイデンティティを伸ばし、
楽しめるオシャレがよいですよね!

クローゼットに
「着こなせる服」
「楽しめる服」を
増やしましょうね

主役は貴方です♡



★2月からスタート!オトナのお稽古

★パーソナルカラーメイク体験3500円
パーソナルカラーファンデーションで
ブル〜ベース、イエローベースのチェック、
お手持ちのメイクカラーの分類
  
2/19(火)13:30 大坂塚本


●「ベストバランスクローゼットレッスン」
リクエストにより、午前、午後と二回開催



  




土曜の夜ほっこりする
Graceful Letter発行しています。
↓こちらをクリックしてくださると
登録画面に飛びますので
よろしくお願いします。
友だち追加
 
 
ID.    @tzt3892o