2023年も引き続きスパイスアンバサダーに就任させていただくことになりました。
 
2021年に初めて就任したスパイスアンバサダー。
最初は一つ一つスパイスが持つ香りや風味、テクスチャー等を知るところから始め、数種類をブレンドしてスパイスの相性等を学んでいき、スパイスやハーブを使う楽しみを知っていきました。

2年目になると、沢山のスパイスを使いこなせるようになり、どのような料理や調理法に合うかなどが分かっていき、益々スパイス料理が楽しくなっていきました。
 
3年目の今年は、スパイスやハーブを使うことで、余分な塩分、糖分、油分などの調味料をできるだけ抑えられるような料理などを作りたいと思います。
 
4月のテーマは『スパイス、ハーブを使って味わい広がる!お食事サラダレシピ』です。

サラダって脇役なイメージですが、メインにすらなるような食べ応えのあるチキンサラダを作りました。
 
★スパイス&ハーブが効いたチキンサラダ★


皮なし鶏胸肉に5種類のスパイスをまぶして焼き、水分が多めの瑞々しい野菜と共に、胡麻ドレッシングをかけて食べると、サラダとは言え、結構なボリュームで食べ応え十分。

 

ドレッシングは胡麻ペーストを使って簡単に手作り。もちろん、市販の物を使っても良いです。

 

スパイスとハーブの味がしっかり味わえる胸肉はとても美味くて、シャキシャキのロメインレタス、瑞々しい歯ごたえのキュウリ、少し辛味のある紫玉ねぎ、甘い人参、上品な香りとまろやかな味わいのホワイトマッシュルームと相性抜群。

バゲッドに乗せて食べても美味でした。

 

ご興味がある方は、レシピを参考にしてみてくださいね。


 

 
レシピ
 
■材料■  2~3人分
・鶏胸肉…200g
・ロメインレタス…150g
・キュウリ…1本
・人参…1/2本
・紫玉ねぎ(普通の玉ねぎでも良い)…1/2個
・ホワイトマッシュルーム…3個
・塩こしょう … 少々
・◎GABANコリアンダー …小さじ1/4
・◎GABANパプリカ …小さじ1/4
・◎GABANパセリ… 小さじ1/2
・◎GABANオレガノ… 小さじ1/2
・◎GABANガーリックパウダー… 小さじ1/4
・オリーブオイル…少量
 
★胡麻ドレッシング★
・胡麻ペースト…小さじ1
・酢…大さじ2
・砂糖…大さじ1.5〜2(お好みで調整してください)
・ヒガシマル牡蠣だし醤油…大さじ1(普通のだし醤油でも良い。普通の醤油だと塩味が強くなるので、できればだしが入った醤油がお勧め)
 
 
【下準備】
・◎のスパイスを調合しておく。
・★胡麻ドレッシング★の材料を混ぜ合わせる。
・ロメインレタスは食べやすい大きさに切る。
・キュウリは細切りにする。
・人参は千切り(スライサーを使用すると綺麗な均等の千切りができる)
・玉ねぎはスライサーでスライスする。
・ホワイトマッシュルームは薄切りにする。
 
■作り方■
①. 鶏胸肉を1cm幅に切り、塩こしょうを振ったら、◎の調合したスパイスを全体にまんべんなくまぶす。



 

②.フライパンを熱したら、やや弱めの中火で鶏胸肉を焼く。

両面に焼き色が付くくらい。


 

③. お皿にロメインレタス、キュウリ、人参、紫玉ねぎ、ホワイトマッシュルーム、鶏胸肉を盛り付け、胡麻ドレッシングをかける。



★今回の主な脂質量★

鶏胸肉
200g使用で脂質3.8g

​オリーブオイル
今回大さじ1/2(6ml)使用で脂質6g

胡麻ペースト
今回小さじ1(5ml)使用で脂質3g



■スパイスの特徴やポイント■
 
 
爽やかで甘味が柑橘系に似た香りがあり、とてもマイルドで使いやすいスパイスです。 
カレーには欠かせないスパイスでが、カレー以外にも使い途が多く、お肉やソーセージ、クッキー等のお菓子類にも合います。



辛味はほとんどなく、パプリカの風味と苦味がありますがお肉料理、野菜、煮込み料理との相性が良く、馴染みやすいので幅広く使えます。


爽やかな風味があり、お肉だけでなく、トマト料理とも相性がよいです。

 

フレッシュなパセリと変わらない風味で、癖がないので使いやすいです。少し振りかけるだけで、パセリの香りが食材の生臭さなどを消してくれます。
 
 
ピンク薔薇-------------------------------------------赤薔薇
ハウス食品×フーディストパークのコラボ広告企画に参加中
 『スパイスをモニタープレゼントしていただきました。
赤薔薇-------------------------------------------ピンク薔薇


 スパイス、ハーブを使って味わい広がる♪お食事サラダレシピ」モニター参加中】

 

 サラダ 「スパイス、ハーブを使って味わい広がる♪お食事サラダレシピ」モニターに参加中ですサラダ

お食事サラダレシピ
お食事サラダレシピ  スパイスレシピ検索

 

✨レシピブログに参加中です✨
いつもブログを読んで下さる方、いいね下さる方、ありがとうございます☺︎
皆さまからの『いいね』が、頑張る励みになっております☺︎
 
 
 
 
 
クリックいただけると嬉しいです☺︎❤︎☺︎
 
  
 
 
 
 

 

スパイス資格取得講座卒業・修了証明