2022年も引き続きスパイスアンバサダーに就任させていただくことになりました。
 
12月のテーマは『気分が上がるレシピ・ほめられレシピ・みんなのとっておきスパイスカレー』です。
 
今回は『魚介のスパイススープカレー


私は現在、慢性膵炎という病と闘っているのですが、かれこれ3年投薬治療をしても、なかなか完治しない厄介な病笑い泣き
そして、慢性膵炎は食事療法が最も大事と言われています。
お酒はもちろん、脂質や刺激物の制限が必要。
 
お酒、お肉、揚げ物が大好きだった私にとって、最初は地獄のようで、制限することがなかなかできなかった。
どちらかというと、お酒よりもお肉を食べることを我慢するということが辛かった。
 
最近になり、ようやく食事制限にも慣れてきたかな(笑)
主治医からは、あまりストレスの溜まらない程度での食事制限で構わないと言われているので、お肉もたまには少量食べる。
 
そして、今回のテーマのカレー。

自分の為に、脂質を抑えた体に優しいカレーを作りたい!!

大好きな魚介を使ったカレーにしたい!!

その思いから試行錯誤で4度作り直し、5度目でようやく思い通りの魚介スープカレーが完成した!!

試食係の夫からも『美味しい』の声が(笑)

 

何よりこだわったのは、脂質を抑えること。

だから、油は少量のオリーブオイルのみ使用。

そして、隠し味の白味噌。これが味にコクと深みとまろやかさを出してくれる。

 

こだわって5度も作り直したカレー。

食べた瞬間、『よっしゃーーー!!!』と独りでに声が(笑)爆笑

魚介から出る旨み、数種類のスパイスの複雑な風味や香り、隠し味の白味噌の優しさ。

アッサリしていてサラッとしているのに、濃厚な味。

自然と笑顔になり、明るい気分におねがいキラキラ

 

 

オリーブオイルを引かないで作ってみたり、スパイスの種類も足したり引いたり、、、、

魚介スープカレーには合わないスパイスや、このスパイスカレーには合わない魚介の発見があったり、、、

何度も作り直したこのカレーは作る楽しさがあった。

 

これは、膵炎の私がカレーを食べたい時に、自分へのご褒美に自分に作ってあげたいカレーだ。

もちろん、家族や友人にも作ってあげたい美味しさでもあるが・・・

 

スパイスカレーの良いところは、その人の体調や好みによって、辛さをスパイスの量で調整できるところだと思う。

 

魚介類がお好きな方、スープカレーがお好きな方、脂質を抑えたカレーにご興味がある方は、レシピを参考にしてみてくださいね。

 

 

 
レシピ
 
■材料■  2人分
・玉ねぎ…1個
・トマト…1個
・ムール貝…5~6個
・バナメイエビ…10個
・イカ…1杯
・ベビーホタテ…100g
・にんにく…1片
・生姜…1片
・ブランデー…大さじ3
・水…600ml
・◎昆布茶…ひとつまみ
・◎ケチャップ…大さじ1
・◎ウスターソース…大さじ1
・◎しょう油…大さじ1.5
・◎砂糖…小さじ1
・◎みりん…大さじ2
・白味噌…大さじ1
 ・オリーブオイル…適量
・小麦粉…適量

★カレースパイス★
・GABANクミンホール…小さじ1/2
・GABANクミンパウダー…小さじ1.5
・GABANコリアンダー…小さじ1
・GABANターメリック…小さじ1
・GABAN ブラックペッパー…少々
・GABANレッドペッパー…少々
・GABANガラムマサラ…少々

 
 
■下準備■
⚫️ムール貝はひげ根を取り、殻をたわし等でよくこすり洗いし、汚れを取る。
⚫️イカは左手で胴をつまんで、内側に右手の指を入れ、軟骨に沿って胴とワタがくっついている部分を指先ではずすように引き剥がし、ゆっくりとワタを引き抜き、軟骨も引き抜く。

目の下を切ってわたと足を分けます。足の中にくちばしがあるので、押し出して取り除き、胴の中と足を流水で洗う。

✴︎お店で処理をしてもらえる場合は、お願いすると楽です。
今回はヤリイカを使用しましたが、スルメイカでも良いです
⚫️海老の殻を剥き、背わた、腹わたを取り、洗ったら、キッチンペーパーで水分を拭き、小麦粉をまぶしておく。(塩水で洗うと臭みが取れる
⚫️トマトを湯むきして、適当な大きさに切る。
⚫️玉ねぎを薄切りにする。
⚫️★カレースパイス★を合わせておく。
⚫️にんにく、生姜はすりおろす。
 
■作り方■
①. 熱したフライパンに少量のオリーブオイルを引き、弱火で玉ねぎを炒める。
玉ねぎの色が透明になりだしたら、海老を加え、中火にして焼き色をつけるように焼く。
※この時、玉ねぎを端に寄せて炒めると、玉ねぎゾーンと海老ゾーンを分けて調理できるのでお勧めです。
 
②. 海老に焼い色が付き、玉ねぎが透明になったら、ムール貝、イカ、ベビーホタテ、にんにく、生姜ブランデーを加えて炒める。
少し炒めたら、トマト、水、カレースパイス、◎の調味料を加え、やや弱火の中火にして煮込む。
 
③. 5分程煮込んだら、白味噌を加えて、更に10分程度煮込む。
味見をして、辛さがもう少し欲しい場合は、ガラムマサラを少しプラスする。

ライスと共にお召し上がり下さい。


 
■ポイント■
⚫️海老に小麦粉をまぶして焼くことで、海老のプリプリ感が損なわれないのと、カレーのルウにトロミができる。
⚫️ベビーホタテが手に入らない場合は、普通のホタテでも良い。その場合は、2等分に切ると良いでしょう。
⚫️ムール貝が手に入らない場合は、あさりでも良いです。ムール貝よりも塩味や旨味が出ると思います。
⚫️辛いのが苦手な方は、レッドペパー、ガラムマサラの量は少なめをお勧めします。1振りから始めて味見をしながら調整してみてください。
 

 

■スパイスの特徴やポイント■
香り高く、爽やかでピリッとした辛味が特徴のブラックペッパーは、料理の味を引き締めてくれます。
 
 

レッドペパーは、辛味のあるスパイスです。

ピリッとした辛さと香ばしい香り特徴で、個人差がありますが、少量でも辛味が出ます。

お好みで辛さの調整をしてください。

私は辛いのはあまり得意ではないので、今回は控えめの分量にしています。

 

クミンこそが、今回のカレーの香りを生み出しているスパイスであります。

肉料理やスパイス料理には欠かせない存在で、少量でも食欲をそそる良い香りを演出してくれます。

 

 

クミンホールの方がパウダーより香りが強く出ます。

 

 

カレーの黄金色を作り出すターメリック。

油に溶ける親油性で、水だけでは色付きが不十分で、炒めたり油を加えながら調理する方法に向いている。ターメリックライスを作る際にも用います。

 

 

爽やかで甘味があり、マイルドなスパイスで、カレーには欠かせないスパイスです。

 
 
 
 
 
クローバー-------------------------------------------クローバー
ハウス食品×レシピブログのモニターコラボ広告企画に参加中乙女のトキメキ
 『スパイスをモニタープレゼントしていただきました。
クローバー-------------------------------------------クローバー

 

 

簡単スパイスカレーレシピ
簡単スパイスカレーレシピ  スパイスレシピ検索

 

✨レシピブログに参加中です✨
いつもブログを読んで下さる方、いいね下さる方、ありがとうございます☺︎
皆さまからの『いいね』が、頑張る励みになっております☺︎
 
 
 
 
 
クリックいただけると嬉しいです☺︎❤︎☺︎
 
  
 
 
 
 

 

スパイス資格取得講座卒業・修了証明