今が旬の空豆。
美味しいのに、栄養価も高い。
腸のお掃除をし、お通じをよくする効果がある
食物繊維や、むくみ解消効果があるカリウムが
含まれている。

そんな空豆を、少し酸味のあるピリ辛ダレに
浸してみました。

よく味が浸みて冷えた空豆は、夏の暑い日や
ビールのお供に最高です☺︎

お酒が好きな私は、その中でもビールが1番大好きで、世界を旅する度に世界中のビールを愛飲してきました🍺
今は理由があってドクターストップで飲めないのが辛いのですが、作るお料理は思わずビールが欲しくなる物が多い。

自分でビールに合うお料理を作っておきながら、
飲めないという、、、笑😅
同じくビール好きの夫からは、『うまい!
これめっちゃビールに合うわぁ!もっとちょーだい!』の声が!!

ビールが飲めなくても、普通に美味しかったです☺︎

🥢空豆のピリ酸辣タレ浸しのレシピ🥢

■材料■  2人分
・空豆   15本程度
・塩(茹でる用)少々

★酸辣タレ★
・鷹の爪        1本
・ミツカンかんたん黒酢    大さじ1 
・麺つゆ        小さじ1

■作り方■
①. 空豆は、さやから出して洗い、たっぷりの水、塩少々を入れて沸騰した鍋で茹でる。

②. 水に取らずにざるにあげ、薄皮を剥く。

③. 深めの器に★酸辣タレ★を入れて混ぜ合わせ、②の空豆を加えて冷蔵庫で1時間程度冷やす。

✴︎ビールが好きな方も、好きでない方も、初夏が旬の空豆を、少し酸味のあるピリ辛タレで是非召し上がってみて下さいませ☺︎


✨レシピブログに参加中です✨
よろしければ、ポチッとクリックよろしくお願いします☺︎



「梅雨時期に大活躍♪さっぱりお酢レシピ」コーナーにレシピを掲載中!



「アスパラ、空豆…グリーンなおかず」コーナーにレシピを掲載中!