最近千葉県北西部でも紅葉が綺麗になり、寒い季節がやってきたなぁーと実感しています!
🍁🍁

内窓をつけたのは去年の秋ですが、冬の寒い時期に部屋と廊下の温度差を少しでもなくすためにあることをやったんです!😁

それは
㊙️玄関を開けたところの廊下にヒーターを置くこと㊙️ です!


我が家は廊下の脇の階段にある窓も内窓をつけたので、全体的に気密性がすごいアップしました😁


🇩🇪ドイツの家はあえて冷気が入り込む玄関にヒーターを置いて防寒対策してるそうです🇩🇪


気密性もアップたところで、ヒーターの弱でやると全体的に2階の廊下までほんわか暖かいのですごく良いです!内窓をつけなかったら多分暖まらないし、暖かい空気がどんどん窓のアルミサッシーから逃げていく気がします。


それに我が家のお風呂は2階なので、ほんとうに寒い時はお風呂入る20分前に一階の廊下のヒーターをつけ、脱衣所のドアも開けとけば、本当に温度差がほとんどなく、快適です😜


今年も寒い季節がやってきました🥶☃️

早速ヒーターを出してつけたが、やっぱり寒い時期に温度差のない家ってすごい体に優しいなぁと思います😊