【1月11日(金)】『 1月Salon de Grace のお知らせ』 | 『いま coco 楽園』

『いま coco 楽園』

東洋學のコンサルティングファームのメンバーブログです。

みなさま、こんにちは。

サロンドグレース ヘッドのゆきティこと阿部です。

1月11日(金)のサロンドグレースのお誘いです。
毎回大変ご好評頂いておりますが、
今回もとっても楽しみな内容です。
 

第48回目のテーマ 
『運命學・バイオリズムを学んで人生を発展させる』

 

今回のテーマは、
『運命學・バイオリズムを学んで人生を発展させる』
について学びたいと思います。
 

サロンドグレースでは
運命學、ガイアコードについて
何度も学んできましたが、
今回は、バイリズムについて学んでいきます。

 

バイオリズムは、命の春夏秋冬
徳山先生は教えてくださいました。

 

人生の春夏秋冬は九年周期で巡り
それも同じ場所に還るのではなく
スパイラルを描くように変化していきます。

 

春に種を蒔き、夏には水をやり、

秋には果実が実り、冬は次の春の準備をします。

 

自分の人生が今、季節のどこにあるかを知ることが、
人生を発展させる最重要ポイント
になります。

 

ガイアコードでは2019年の新年は2月4日からはじまります。
あと一か月、やり残しが無いように、
そして、新しい年は何をしたら良いかをわかりやすく

学んでいきたいと思います。

 

冬に種をまいても芽は出ません。

冬は、春が来た時の種をまく準備の期間です。

 

私は、そのことを知らなかったために
冬に種をまき、芽が出ないことを嘆き、

花を咲かせている人を羨ましく思うような人生になっていました。

 

そしてバイオリズムを知り、

それにそって自然体で生きることで
自分らしい人生を歩み、

花を咲かせ実をならせることができました。

 

ぜひ、みなさんにもご自分のバイオリズムの位置と意味を学んで
人生を発展させて頂きたい
と思い今回のテーマにしました。

 

具体的な例を挙げながら分かりやすく
学んでいきますので、

まだ運命學が良く分からない方にも
安心してご参加いただける内容になっています。

 

気の學問を學ぶ全ての方におすすめの内容ですので
皆さんのご参加お待ちしています。

 

一人では一生かかっても気づかない事や
出来ないことも法友と一緒なら
なぜか簡単に出来ちゃうところが
サロンドグレースの素晴らしいところです。


(追記)
私は52年間一生懸命、生きてきたのに
人生上手くいかない事ばかりで、
グレースに入学しても
「愛ってなんなのよ!!!」
「教えてみなさいよ!!!!!」
と一番前の席でふてくされて講座を受けていたと
先生からもお墨付きの不良生徒でした。
今はすっかり更生して (*^_^*) 、先生や法友の皆様のおかげで
サロンドグレースのヘッドをさせて頂いています。
またこの度グレースアカデメイアの塾頭にして頂くこともできました。
人生がこれほど変わるものかと我ながら驚いています。
これも、皆さんと學びを続けていたおかげと深く感謝しています。
ありがとうございます。
継続して學ぶことが、最重要であると改めて感じています。
サロンドグレースも気の學問を學ぶ全ての皆様に継続して
學んで頂きたいと思っています。
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆☆ Salon de Grace ☆☆
『運命學・バイオリズムを学んで人生を発展させる』


【日 時】2019年1月11日 (金) 
     開場18時45分 開始19時~21時 終了


【参加費】※当日受付にてお支払いください。
     ※当日キャンセルは、後日キャンセル料100%いただきます
     Grace・HERMES生 3,000 円(税込)
     Grace・HERMES生以外で
     徳山先生から気の學問を學んでいる方 6,000 円(税込)
     (各塾の責任者に承認を頂いてご参加ください)
     
【場 所】 idea salon
 東京都中央区日本橋茅場町 2-11-8 茅場町駅前ビル 3 階
 ※土日祝・20時以降は1Fでインターホン(301 呼出)を押して下さい。
【交 通】
 東京メトロ日比谷線・東西線茅場町駅1 番出口徒歩 1 分
 東京メトロ日比谷線・ JR 京葉線八丁堀駅 A4 番出口徒歩 5 分
 東京メトロ銀座線・東西線日本橋駅 D1番出口徒歩 7 分 


【定 員】  20 名 10 名以下の場合中止、最大人数 20 名まで先着。
 

【お申込み】
 参加できる方は下記申込フォームから申込をお願いいたします。

 https://my.formman.com/t/VPEj/


皆様と素晴らしい時間を共有できますことを楽しみにしております