5月29日エコフリマ@品川インターシティ | 『いま coco 楽園』

『いま coco 楽園』

東洋學のコンサルティングファームのメンバーブログです。

皆様こんにちはエバです。



先日5月29日に品川インターシティにて第3回エコフリマが開催されました。



大雨にもかかわらずミラクルのブースはいつもの通り大盛況で



おかげさまで26万5945円の売上をあげることができました。


大盛況ぶりはこちらでご覧になれます↓





どうですか??


閑散とした他のブースと対照的ににぎわっているミラクルのブースに
注目です。


まさに愛の求心力といった感じです。



これがもし法人だったら・・・

これがもし人生そのものだったら・・・・



よーく俯瞰で観察していると
閑散としたブースは最初からあまり売る気はないようです。。。


ずーっと後ろ向きで商品をならべる人、

遅く来てあきらめて早く帰ってしまう人。


おなじブース代を払っておなじ時間をつかっているにもかかわらず
その差は歴然と映像にもあらわれています。


私達のブースは数か月前から準備をして、
前日に仕分けと値段決めと対策を練り、
目標金額を決めて、イメージングをし、
当日は1時間半前から準備をして
結果265,945円というありえない利益を生みだしました。


人生もまったくおなじなのですね。。。


結果はすべて自分自身がひきおこしているのだというのが

エコフリマで実感できます。


いやあ、毎回奥が深いです。


徳山先生が


「これはエコフリマではないんだよ。学校なんだよ。」


とおっしゃっていいたのがとても印象的でした。




ひとつの小さな石ころからも真理を悟ってしまう松下幸之助先生のように

こういった活動のひとつひとつから大きな学びを得る事ができます。


これは実践した人にしか得られないとてつもない経験智となるのです。



次回の日程が決まりましたらブログにてお知らせいたしますね。


皆様のご参加をこころよりお待ちしております。



ペタしてね