2012年ももうすぐ終わりですね。


手術からはや2年。
抗がん剤で失った髪の毛は、治療前の長さに戻りました。
ホルモン治療は地味にきついですが、副作用とつきあいつつ暮らしています。


タモキシフェン服用が2年間になる来年8月には、
新しい治療方針を決める予定です。乳房再建は完成間近です。




今年は、ずっと行きたかった東北に行くことができました。
現地の役所や教育関係の方々からのお話を聞く機会にも恵まれました。
子供たちの未来を第一に、苦難の中でも前向きに公務に取り組む方々の姿に心を動かされました。


夢中でお話を聞きながら、病気になる前にはなかったような感情を覚えていました。
何故だろうと考えていましたが、思い当たることがあります。
それは、私たちは種類は違うけれど痛みを知るものたちだ、ということです。


昨年、誰かを励ませる人になることを来年の目標にしたいと書きました。
でも、実際は励ますことはおこがましいと感じて言葉が出ない事が多かったです。


ほんとうは被災地の方々の痛みがわからない。
再発した人の気持ちがわからない。
病気になった人の家族の思いがわからない。


わかりたいけれど、自分が痛みを知っているだけに、本当のところはわからないと認めざるを得ない。
でも気持ちにより添いたいのだけど…と考えすぎで何もできず、おろおろしたり、泣くばかりでした。
さらに、自分の痛みに向き合うのが怖くて、忙しくして自分の問題を無視しようとしたりもする始末。




久しぶりに聖句をとりあげてみます。


『この人がうまれつき目が見えないのは、だれのせいですか。この人ですか。その両親ですか。』
『この人が悪いのではなく、両親でもありません。大きな存在の愛がこの人を通して現われるためです。』

(聖書:ヨハネ9:1-5 かなり意訳です)
『互いに愛し合いなさい。わたしがあなたがたを愛したように、あなたがたも互いに愛し合いなさい。』
(ヨハネ13:34)


わたしはこれを、次のように理解しました。


『わたしが乳がんになったのは、誰が悪いのでもない。
 かえって病気の体験を通して、痛みを知るものとして、お互いに愛を送れる人に変えられているんだ。』


ちょっと考えすぎだって自分でも思います。カッコつけてポジティブぶってる面もあることも否めません。そして、これから不測の事態が起こったりひどい副作用が出た時に、同じことを言えるかどうかもわかりません。また自己中な私は、身近な人さえも正しく愛せているかどうか疑問です。


でも、痛みを知るものは、愛を知るものでもあると思います。


1人で立てない時も、大きな存在の愛を感じ、時には仲間に甘え、泣いたり笑ったりしながら、
無事を祈りあって、そして、これからも周囲の人たちと一緒に歩いていきたいと思います。


私たちは、痛みを知るものたちだと胸を張って、日々をいとおしみつつ。




今年お話できた同病の皆さんと、来年も笑顔でお会いできたらいいなと思います。
2013年が、皆さまにとって素晴らしい年になりますように
ニコニコ

お久しぶりの更新です。私は元気にしています。
最近は病気になる前の生活に、ほぼ戻っています。


以前お世話になった方に仕事をいただいた時、
治療でブランクがあるのを心配しつつも、言わずにお受けしました。

逆に、プライベートな友人には聞かれなくても言いました。


近い友達は、変わらずそばにいてくれました。
以前と変わらない絆を感じました。


遠い友達は、とまどい連絡がなくなりました。今は時々、SNSでからむ程度です。
悲しかったですが、みんなそんなに強くない、と思うと許すことが出来ました。


今後新しく出会う人や仕事関連の人には、
病気のことは言わないつもりです。


ある時知人から、患者としてTVに出ないかと言われ、
私には無理だ~、と思ってお断りしました。
不特定多数の人にさらし者にされるような気がしたのです。


病気を受入れ、意味を見つけ、積極的にとらえているのですが、
世の中の人皆がそうは思わないことを知っています。


声をあげて、闘って、がん患者としての居場所を勝ち取るべきなのかも知れません。
でも、今は、ホルモン剤の影響で気持ちが揺れ動く更年期障害の状態です。
一応治療中なので、自分の心の平和を保つのに精一杯です。


言わないですめば、その方が気が楽だな。
先に人間性や仕事ぶりで評価してもらって、
後出しにした方がいいのでは、などと思ってしまいます。


でも、もし同じ病気にかかって絶望している人が周囲にいたら、
その時はそばに行って「独りじゃないよ」と声をかけてあげたいです。


いたずらに自分が悲しい思いをすることが無いように。
あるいは周囲をドン引きさせないように。


色々考えて、言う言わないを模索中です。