2024年7月6日(土)宝塚大劇場にて、雪組『ベルサイユのばら-フェルゼン編-』が初日を迎えました。

 

宙組につづき、友会がマブダチになってくれたので、劇場へ行ってまいりました。

 

ネタバレしますので、まだ知りたくない方はこの先へ進まれませんよう。

 

なお、私は幼少期からベルばら原作が大好きでした。

 

誤解をおそれず申し上げると、宝塚版ベルばらは苦手です。

 

苦手ポイントは、台詞と台詞回しと演出。

それらが大仰だから。

 

さらにエピソード変えすぎ問題も加わり、ヨロヨロ。

 

ただ、キャストの美しさは文句なし。

涼風オスカルを見た時は「オスカル様って実在したんだ…!」と震えました。

 

そんなわけで、宝塚版ベルばらが苦手な原作LOVE宝塚ファンの感想です。

 

 

 

★彩風咲菜(93期・研18)

 

ハンス・アクセル・フォン・フェルゼン

グランドツアー中のスウェーデン貴族

 

フェルゼンは、彩風咲奈のはまり役ですね。

髪型も衣装も、とても似合っていました。

最初から最後まで美しかった。

 

芝居はもちろん、フィナーレは踊りっぱなし。

汗だくでした、咲ちゃん。

 

「有終の美」という言葉を体現していました。

脚本・演出は(ワタシ的に)微妙なれど、演者のチカラで梃入れ。

美と演技力で全てをねじ伏せた、タカラジェンヌの底力が炸裂。

 

 

★フェルゼンの愛

 

フェルゼンは、スウェーデン国王の前で愛とは何たるかを演説します。

それに心動かされたグスタフ三世は、フェルゼンの出国を許可。

アントワネットを救いにフランスへ向かうも、いろいろ手遅れ。

ルイ16世は処刑済、アントワネットもフランス王妃として死に臨みます。

 

…ヴァレンヌ事件は?

 

ヴァレンヌ事件を描けば、「これが愛だ」と伝わるのに。

原作でもここがしっかり描かれているから、フェルゼンの聡明さと包容力が響いてくるのに。

 

ルイ16世一家をオーストリアへ亡命させる計画を立て、実行したフェルゼン。

残念ながら、途中で露顕。

フランスを捨てようとした為、王室は権威を失墜しました。

 

失敗するも、フェルゼンの愛の深さ・大きさがわかる計画でした。

何といっても、愛する女性のみならず、その家族を丸ごと助けようとする姿勢。

ルイ16世は、フェルゼンに信頼と友情を寄せますが、その基盤がここにあります。

 

演説より、行動。

それが愛。

 

…と思っています、が。

 

彩風フェルゼンの場合、そこにいてくれるだけで愛だと思えて来る。

なんだろう、この説得力。

 

彩風フェルゼンでヴァレンヌ事件を描いてくれたら、どうなってたろうか?

 

宝塚版も好きになってたかもしれない。

 

 

★客席おり

 

客席降りは一幕と二幕、それぞれ1回ずつあります。

 

一幕ラスト、フェルゼンが舞台から降り、客席通路を歩き去っていく。

 

二幕はなんとパレードで。

次々と大階段から降りて来て、舞台を埋め尽くしていた組子。

それが、咲ちゃんが現れたら、皆さん舞台袖へ。

咲ちゃんが舞台に一人残り、独唱。

 

なんと組子たちが劇場扉から入場し、客席通路を降りて来ます。

パレードでまさかの展開。

 

これ考えたの、谷正純先生ですか?

それとも、演出助手さん達とブレーン・ストーミングされたのかな?

何にしろ、ナイス・アイディアです。

 

 

★市民よ、怒れ!ダンス

 

ナイス・アイディアといえば、素敵な場がありました。

 

2幕始まってまもなく、不満を爆発させた市民の群舞があります。

これがとってもカッコイイ。

 

ところどころ、新鮮な風が吹き抜けています。

 

前からあったなら、ボケててすみません。

でもホント、1789と繋がったような斬新さを感じました。

 

 

★階段降り

 

夢白あや(103期・研8)エトワール

諏訪さき(99期・研12)

音彩 唯(105期・研6)

華世 京(106期・研5)

野々花ひまり(99期・研12)

縣 千(101期・研10)

朝美 絢(95期・研16)

彩風咲奈(93期・研18)

 

 

野々花ひまりと華世京は、ロザリーとベルナール(夫婦)だから。

ひまりちゃんは退団者だし、音彩唯には抜かさせない。

…という理屈の元、サラッと華世に諏訪を抜かさせる劇団。

 

トップ娘役は、充分スポットライトを浴びてる立場。

エトワールは退団する歌うまさんを抜擢してほしかった。

希良々さん、有栖さんのWエトワールでも良かったかと。

 

そして、縣千。

堂々の三番手です。

プログラムでは更に明確にわかります。

ソロ写真、二番手(朝美絢)さんと同じサイズ。

 

 

★スポンサー

 

「三井住友VISAカードシアター」と銘打たれています。

 

色々あった宝塚ですが、スポンサーを降りずにいて下さるVJA様。

ありがとうございます。

 

新調されたセットや衣装などもありました。

衣装は加藤真美先生。

基本は時代考証を踏まえたデザインですが、ファンタジックなものも。

どれも素敵です。

 

スポンサーのおかげです。

改めて感謝…!

 

 

それでは、まだまだ続きます

 

 

▽ ばらベルサイユ

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村