いや、どんどんベビー用品処分してる口が言うかびっくりマークはてなマークって話なんですけど爆笑

3人目もなくはないかなぁとは漠然と思っているんですよにっこり





実は受精卵が幾つかあって。(この話初めて言いますけど)

保険適用になった年に、今後何があるか分からないからってことで作り、保管しているんです。

だから準備は万端w

今自然妊娠するよりも、流産やなんやかんやっていうリスクは少し下げられると思うので、3人目となったらこれらを戻していくつもりでいます。






で、きっと妊娠できるという前提で考えた時に、



・お金のこと

・キャパのこと

・妊娠出産が無事にいくかどうか

・いつ妊娠したいか

・お出掛け問題





っていう主に5つのことが足枷になってきます凝視



お金のことは言わずもがなですが。我が家はこどもたちがお金が本格的にかかりだす頃には高い確率で日本にいません。

でも大学費用は出してあげたいので、日本の感覚と同じような感じで貯蓄はしていかないとな、と思っています。

やってできないことはないかなっていう感じです。




1人目はキラキラ妊婦で終わったものの、2人目は初期から切迫で入退院を繰り返し、産後は輸血というまぁまぁのトラブルがありました魂が抜ける

また実家の母にお世話になるわけにはいかないので、絶対に切迫になりたくないけど、それは神のみぞ知るっていう無気力




それから私は3年休んでいたので、次にすぐ妊娠してしまうと育休手当が出なくなってしまいます。1年は働かないといけないとなると、何も問題なく産休までいけたとしても、次の5月までは働き続けることになります。

ということは最短でも7月予定日の出産になります。

でもその時まだ娘はほぼ4歳、息子は2歳です。あと1年延ばせばきっと育児はだいぶ楽だけど、私はアラフォーなのでそんな余裕はない驚き

いくらちょい若い時の受精卵でも、それを育てる母体だって半年でも3ヶ月でも若いほうがいいに決まっています。

今年の秋冬で移植をするのかどうか、決めなくてはいけません。




そして3人目を授かれたら、お出掛けのハードルがだいぶ上がりますネガティブ

外食でも移動でも、5人となると席の確保などが厳しいですよね煽り

うちは毎週お出掛けするので、外食や移動問題は切実です昇天昇天

旅行だって頻繁に行く家庭ではないのですが、新幹線や飛行機などどうしよう、、、と思っています。

2人と3人では天と地ほど違うな、と。




それからこのキャパっていうのが1番難しい問題で。スキル・余裕・サポート全てにおいて、今現時点では全く足りていないです真顔真顔真顔

ここは月日が経てば状況も変わってくると思うので、とりあえず数ヶ月後にまた話し合いということになりました。。。






でも、あくまでも今現時点で俯瞰して見ると、3人目欲しかったなぁと思いながら今の2人を育てていくのが良さそうだなと思っていておやすみ

身の丈を知ると言うか。。。だから今はナシ寄りに気持ちが傾いています。