2月某日、

オーラソーマ生のための勉強会をしました。

 

彼女たちの魂に最も近いボトル(色)を手にしています

 

 

 

今回のテーマは、

「ソウルボトルの探求」

↓↓↓

 

 

 

この日の勉強会は、

これまでのどの講座で行ってきたことより

ずっと、有意義な一日だったなーって思います。

 

 

 

 

「色」

「数字」

「星」

「瞑想」

「イメージ」

「真のオーラ」

 

 

 

あらゆることに焦点を置きながら

 

 

 

結局のところ

 

「自分が選んで生まれた自分を知っているのは

外側の情報ではなく、自分のずーっと内側にある」

 

ということが深いところで

理解できた日だったのではないかと思います。

 

 

 

 

今、起こっている状態もそうですが、

 

 

 

 

外側には何一つ、正しい情報はなく

(戸惑わされるだけで)

 

幾重にも重ねてきたフィルターが

「本当の自分自身」を覆い隠していることに気づきます。

 

 

 

 

 

オーラソーマは4本のボトルを選ぶことから始まりますが、

 

その1本目のボトルを

「ソウルボトル」と云います。

 

では、それがその人自身の「本当の魂のボトル」なのでしょうか?

 

 

 

 

16年間、オーラソーマを学んできて言えるのは、

半分、Yes!

半分、No!です。

 

 

 

 

1本目のボトルが変わらない人も居ますが、

ほとんどの人が変わります。

※ わたしも変わり続けています

 

 

 

 

変わらないからいい、というわけでも

変わるからどう、というわけでもなく

 

 

 

 

わたしが思うに、

「本当の自分=本質」に出逢うための

プロセスに過ぎないということなんだと思うのです。

 

 

 

 

このプロセスは非常に大切です。

 

 

 

 

 

生まれてくる前に自分で決めてきた自分(の人生)

 

 

★ どうしてわたしがわたしを選んだの?

 

★ 何をするために生まれてきたの?

 

★ なぜ今、ここにいるの?

 

★ わたしは誰なの?

 

 

普通に生活していたら

ほとんど振り返ることのないことだと思います。

 

 

 

 

振り返ることなく、人生を終える人も多いだろうと思うのです。

 

 

 

 

そんなこと考えるから、難しくなるんだよー!

 

以前は、わたし自身もそう思ってました 笑。

 

 

 

 

 

 

 

ある人が言いました。

 

 

わたしたちの内側は「玉ねぎ」のようなんだよ。

本当の自分を知るためには、

「玉ねぎの皮」を1枚ずつ剥いでいくことに似てる。

 

 

 

 

その皮は、

★ 自分で決めつけたレッテル

★ 思い込み

★ 嘘

★ 自分が自分に課せた期待

★ 高いプライド

★ 捻くれた自分

などなど…

 

 

どこかで、「本当の自分」を覆い隠すために

自分で身に付けてきたもの。

 

 

 

 

--------------------------------

1枚1枚を剥ぐごとに、

真(芯)の部分が明らかになっていく

--------------------------------

 

 

 

 

 

 

 

そこに、本当の自分が居ます。

 

 

そこに少し触れた人たちの笑顔

 

 

 

 

そこに触れることで

本質を活かすことができ

 

どんなことがあっても

ブレることのない最善を生ききることが可能になるのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

オーラソーマでは、

その部分の色を「ゴールド」と示しています。

 

 

わたしたちの中心であり、

インカネーショナルスターと呼んでもいます。

 

 

私たちの魂の本質とパーソナリティのパターン

つまり私たちの生命のホログラムを含み
 

 

インカネーショナルスターは

私たちの使命と目的、チャレンジ、私たちの才能とギフトという
今生における全ての情報を含んでいる部分なのです。

 

 

 

 

 

その部分の周りに一人一人

2層のカラーがあり、それが「魂の色」と云われています。

 

それが「真の自己」です。

 

 

 

 

 

 

 

だけど、そう簡単には見えないんだなー 笑

見ようとしないが正解かな?

 

 

 

 

それが「何色」なのかを知ることが目的なのではなく、

それを知るためのプロセスこそが

わたし自身を生きる最も大切なことであることに気づかされます。

 

 

 

 

そのプロセスはこんな風にいつも深刻ではない 笑

 

 

 

 

この日、1日だけでは

それは簡単に明らかにならないことは誰もがわかっているでしょう。

 

 

 

 

 

けれど、この1日で

この真(芯)の部分の存在を信頼し、

 

そこに向けて「今の自分がどのように在るか」

そして、「どのように在りたいのか」

確かめることはできたのではないかと思うのです。

 

 

 

 

さぁ~!!!

 

残りの人生で

わたしたしは、自分の「玉ねぎの皮」を

どこまで剥いていけるでしょうか?

 

 

 

 

 

 

剥いたらどうなるの?

って、思っている人も多いでしょう。

 

 

 

 

それは、わたしにも分かりません 笑。

分かりようがないのです。

 

 

 

 

だって、それを知る権利があるのは

「あなた自身」だけだから♡

 

 

 

 

 

剥く価値があるかどうかを確認してから

剥き始めたいという いやらしい考えの人もいるかもしれません←図星?笑

 

そういう人はぜひ、今までの自分のパターンを振り返ってみるといいよ♡

そこに気づくことからでしか玉ねぎの皮を剥くことはきっと難しいから…

 

 

 

 

 

今年2020年で

オーラソーマレベル1~3までのコースを

一挙に開催します!!!

 

※ その後、しばらく授業は休業します

 

 

--------------------------------

その前に、初心者の方のため

「オーラソーマ説明会」を開催予定です。

--------------------------------

 

 

再受講希望もありますので

日程調整はみなさんのご希望を伺って決定します!

 

 

興味ある方は、こちらのフォームより無料資料ください。

 

 

 

 

 

 

長くなりましたが、

次にわたしの「ソウルボトル」について語っていこうと思っています♡

 

 

↑↑

ずーっとこれを、書きたかったのー!笑