先日の六華苑の紅茶イベントのご報告…

 

余韻を楽しんでいたら

ずいぶんと時間がかかってしまいました💦

よろしければ 続編を…♡

 

年初めのお節句 人日の節句でしたので

「2024年 幸せを引き寄せる新春お茶会」とタイトルをつけさせていただきましたけど

本当に ようこそお越しくださいました♡

 

なんだか怪しげなネーミング(笑)

 

和室を締め切って 密室の中で繰り広げられる会談のようだとおっしゃる方もみえたくらい

とても神秘的な時間でした✨

 

一部には

秋にカードマジックをして下さった桂川新平さんも

お越しくださいまして

皆様にご丁寧にご挨拶までして下さいました。

 

参加者の皆様もびっくり

お茶会でご一緒出来るなんてと 本当に喜んでくださいました♡

 

私はサプライズが好きだから

当然皆様にも内緒に・・・(笑)

 

そしてお客様の中には

プチトリアノンのお茶会で皆さんが会いたいと願う○○さんもお越しくださいましたので

せっかくの機会なのでお話もして頂きました♡

 

そして 名古屋でのシャイニングアフタヌーンティお茶会を予定しておりますとアナウンスしましたら

即刻満席に💛

紅茶は道具をお持ちして淹れさせて頂きますアフタヌーンティー会です♡

 

 

話は戻って

 

お茶会では 皆様方の簡単なご挨拶でも

皆様の夢や皆様の思いがあふれておりました(^^)

 

皆様とのお時間も

いつもは わぁ~ きゃ~ と写真を撮ったりして楽しく流れていきますが

今回は 写真も撮り忘れちゃうほど

皆様も私も 濃厚なしっとりと身に染みる時間となったようです♡

 

大切なお部屋で過ごさせていただく時間に 改めて 感謝の気持ちで一杯です。。。

 

お越しくださいました皆様とのお写真を少し💛

 

まずは

毎回お着物で参加してくれる薫ちゃんと

プチトリアノンではお馴染みの〇〇さん♡

この日は特別に、皆様に素敵なお話をして頂きました💖



章代ちゃんと

薫ちゃんのお嬢さんも

シャインカービングの先生ともちゃんやあけみんも♡

皆様ありがとうございました😊


そして

カードマジックの新平さんにもご参加頂きました✨

左は かるなぁの余語君

大豆ミートや菜食でお馴染みの方です。

食べられるもの無かったかもしれないのに、有難うございます✨




沢山の皆様にお越し頂きました♡


心からお礼申し上げます。



そして 次は

上巳の節句 旧暦のお雛祭りを 4月14日(日)に開催します✨✨✨

 

なんと十二単を着つけて下さる先生をお招きして

十二単を着せつけていかれるショータイムに クラッシックの生演奏もお楽しみ頂きます♡

素敵なバイオリニストと素敵なアコーディオニストによる生演奏をお願いしました♡

話を進めていく中で どんどんなかなか見られない素敵なショーになってきており

ただただ嬉しくて幸せなことで 本当に感謝しかありません。

 

題して

「日本文化に触れるクラシカルな紅茶の時間 雅の会」 

参加費 22,000円を予定

特別な時間になると思いますので 是非開けておいて下さいね♡

 

またPROFILEを頂いたら 改めてご案内します♡

 

 

 

そして
その次の端午の節句は 6月2日(日)
 この日は 元タカラジェンヌの素敵な方をお招きして開催予定です✨✨✨
 この日も特別な時間になります♡
 
そして 七夕の節句 8月18日(日)に決定
 星に願いを…ということでピッタリな方を検討中です♡
 
六華苑の大人の五節句。。。
 快くご共演して下さる素敵な皆様のおかげで 素敵な五節句をさせて頂けます事に感謝の気持ちで一杯です♡
 六華苑の素敵な場所に相応しいぴったりな方を どんどんお呼びしたいなと思っております♡
 
 またご案内させていただきますね💕