ゴンドアートとパン・オ・フリュイ | BAKE DAYS!

BAKE DAYS!

自家製酵母パン教室GRACEのブログですが
教室だけでなく家で焼いたパン・スィーツやおうちごはんなども
紹介させていただきます!

みなさん、おはようございます‼︎

今朝の横浜は雨で始まりました。

昨日は、主人がお仕事でお世話になった方が、インド中央部の先住民の伝統絵画のゴンドアート展示会を自由が丘で開かれたので、お伺いしてきました。

お土産ほ、私たちの看板メニューのパン・オ・フリュイ。

{E5FEB652-607E-4A78-BAF1-E1D955DFBE4B:01}


ホームメイドならではのたっぷりドライフルーツの人気パンです。

ドライクランベリー、ドライブルーベリー、ドライフィグ、ドライチェリー、レーズンがたっぷり‼︎気に入っていただけると嬉しいです。

話しは、元に戻ってゴンドアートに。

{338488F8-E3D8-4B6E-9285-E2AD8475C168:01}

ゴンドアートは、もともと現地では壁などに描かれてたものがアートの世界へいざなわれて。

まだまだ、インドでもまだ多くの人に知られた存在ではないようですが、遠く離れた日本で、昨日第一歩がスタートしました。

欧米でも、高い評価をいただきつつあるゴンドアート。

ぜひ、みなさんも一度ご覧いただける機会が訪れることを願って、しめくくりとさせていただきます‼︎


さあ、パンケーキサンドを食べたら、私たちも築地に予約している鶏をピックアップに行って来ます‼︎

{F923CA08-C203-4805-A730-CDA0AC957F01:01}

みなさんも素敵な一日をお過ごしください‼︎

自家製酵母パン作り教室GRACE