
みなさん、こんにちは!
この寒さ!いよいよ本格的な冬到来ですね。
今日はお肉ケーキのご紹介です!
名づけて
『Meat de Noel』(Bush de Noel 風)
はじめ人間ギャートルズ風とも呼んでます!

焼肉屋さんでのBirthday Partyのケーキ用として
ご要望いただきお作りしました。
わざわざ、陶器製の骨をご用意いただくなど
とてもコンセプチュアルな薫りのするご依頼だったので
コンセプチュアル大好きな、GRACEではもう張り切りました!

デザインケーキ専門店のパティシエさんにアドバイスを求め
製菓業界に勤める息子に試食してもらったり試作を重ねた結果
コンセプトは、見た目と食感のギャップ。
一目見て、えっ!と驚いた後に、チョコの香りと口どけ感が訪れ
パン教室GRACEが作るからには、最後にもっちりも!
そんな狙い通りに行くのか?もちろん行きません!(断言)
まずは生地作りから
キタノカオリとファリーヌ(どちらも北海道が誇る小麦)でシフォンケーキ生地。
製菓業界のロールケーキのトレンドにのっかりました!
口どけ役は、ファリーヌ(薄力粉)
もっちり役は、キタノカオリ(強力粉)が担います。責任重大だ!

次に、クリーム。
外側のコーティングと成型役のガナッシュを。
(ガナッシュ:トリュフ等に入っている、生チョコに近い濃厚チョコクリーム)
IKEAのカカオ70%チョコが満を持して大人の味に導いてくれます!頼もしい~♪


中は、柔らかな口どけのチョコ生クリームで。

そしていよいよ巻上げます。

ここで、ようやくはじめ人間ギャートルズのあのお肉が姿を現しました‼︎

サイドはお肉の切り口風に。
ホワイトチョコで少し生焼け風の見た目に仕上げたら
骨を枕に乗せて完成です。
(骨の枕は、激落ち君でできてます)
誕生日会での模様とケーキの写真を送っていただいたのでご紹介させていただきます。


こんな素敵な『お誕生日会』に召し上がっていただけて
心から感謝申し上げます。
私たちのパン教室GRACEの「GRACE」は感謝を表す言葉。
これからも、パンやケーキや美味しい物を通して感謝を表現できれば嬉しいです。
最後に、今回のご依頼いただいた皆さんに
惜しみない敬意と感謝を込めて、お肉ケーキを!
そして、HappyBirthday!
自家製酵母パン作り教室GRACE
