おはようございます。仕事は忙しいけど、しっかり休みは取ります。65歳、ポンコツだけどこういうところは、しっかりしてます。こういうところだけかな?それじゃ、やっぱりポンコツですね。


先日は本当は休みだけだけど、午前中だけ仕事。頑張ったご褒美に夜は近隣のスパへ、





温まってから月イチ贅沢を。





バリ式エステです。月に一度、1万円位かけて、ストレッチや整体で出てきた疲労物質を流すこと、エステでしかほぐしにくい疲れに対応することが目的です。


エッセンシャルオイルで、ハンドで、丁寧にほぐし、流し、癒されて行きます。前職に勤めていた時は、毎週行っていました。

今は、ストレッチや整体がメイン。エステはサブです。

エステでも好転反応が出てしまう私、感受性が良いというのか、効き目はあるけど、必ず好転反応がおまけにつくので、ストレッチや整体も、強い施術はできません。

ゆっくりゆっくり、体調を回復させて行くしかないんでしょうね。


エステが終わったら、更にもう一度温まる。ゆったり、のんびり。コロナ禍が収まってきたから、スパの営業時間が短縮ではなくなりました。ゆっくりできて、嬉しいなー。


自律神経バランス悪く、色々な身体症状が出ています。困ってます。精神症状が目立たないうつ病ともいえるでしょうね。心療内科、整体、ストレッチ、そしてエステというアプローチで対応しています。


交感神経がばかりが優位になってしまいます。副交感神経が優位になりにくいです。リラックスして、副交感神経を優位にさせなくとは、、、。


これは、私、桃子の個人的なうつ病体験記です。同じようにやっても、同じ結果があるとは限りません。でも、同じ病気になった方の何かの参考になれば幸いです。