おはようございます。毎朝、ベッドの中でストレッチしてから起きますが、今は肩甲骨周りと胸を開く他に重要なのは、首のストレッチです。これが上手く行ったら、頭痛が解決するはず(信じてやるしかない)。昨日の夜もかなりやっているし、肩の関節可動域はかなり広がっています。とにかく、首です。筋膜の癒着もあるみたいだから、痛いけど剥がさなくちゃ、そもそもうまくできるかしら、と思いながら、頭痛解決の道には希望が持てる朝です。

昨日は、美容室でカラーをして、トリートメントして、綺麗になりました。新型コロナウィルスの影響で、駅前は人が少なくて閑散としてました。花を買って帰りました。良い気分転換です。
花屋さんが、軒並み発表会が中止になったと言っていました。地元音大の卒業シーズンには、いつもなら花束がたくさん売れるのでしょう。コンサートが中止や延期でがっかりだから、せめて花を飾ります。



ちょっと地味かな?棚の上の物を減らして、花を飾った時に引き立つようにしたのですが。

また、録画した京舞をみました。井上八千代さんです。流石です。人間国宝。若いときより、美人になったような?




娘の安寿子さん。


立派になりました。こちらがポンコツになるはずです。

できる範囲、無理のない範囲で気分転換をして、ストレッチ等で頭痛対策をして、社会復帰を目指します。できるかな?

これは、私、桃子の個人的なうつ病体験記です。同じようにやっても同じ結果があるとは限りません。でも、同じ病気になった方の何かの参考になれば幸いです。