こんにちは!

新年度がスタートしましたねニコニコ


毎日イヤなニュースが多くて
どうしても気持ちが暗くなってしまいます💦


うちは新生児がいるから
どちらにしても引きこもり生活ですが、
長男は、あと一週間ほどで小学校に入学。


通学が始まったら始まったで、不安になるなぁ。。
県内でもコロナ感染者増えていってるし、怖いです💦


長男は熱性けいれん持ちなので余計に心配だし
家には0、1歳児が居るし。


家に居られてもうるさいから
学校行って欲しいっていう気持ちもあるけど(´ー`)



長男は、もうすぐお誕生日も来る…


プレゼントは、switchのダウンロードソフトがいいかな。

買いに行かなくて済むし、ゲームしておうちで過ごせるし。
やりすぎはNGだけどネ💦💦



なんか育児疲れとかコロナのせいで笑うことが減ったせいか
久しぶりにちゃんと鏡見たら
口角下がって表情筋衰えててビックリした(ノД`)

やばい~老ける💦


授乳中に変顔したりして鍛えることにします(笑)

新生児は視力低いから
まさか母ちゃんがおっぱいあげながら変な顔してるとは思わないでしょうね……ニヤニヤ



そういえば、点滴の痕がやっと目立たなくなってきた✨

失敗されて、大きなアザみたいになっていて痛々しかったけど
半月かけて消えてきました!長かったな…


長女は、まだへその緒取れないんですが。。
遅くない?!💦


次男はおむつ(パンパースパンツ)Mがそろそろ限界。。

もうすぐ2歳だしね~
次からLサイズにします!


毎日同じことを繰り返しているうちに
子どもたちはどんどん成長していく(^^;)


子育てとコロナ、どちらも落ち着くのを待ちながら
毎日地味に過ごしていくしかないですね~




お父さんに沐浴してもらって
気持ちよさそうな長女ちゃん。