グミに関する記事、確認してみたら
ひと月以上ぶりの更新になります。
これ全私が泣いた!感動で!という
商品に行き当たらなかったから
ブログに残していない、というわけでは
なくて。
なんせ、夏休み![]()
子どもたちが家にいて、
気軽に新商品をチェックしに
コンビニに行くことが叶わず![]()
じゃあ1ヶ月、グミを食べなかったのかと
言えば、それもまた違って
当分ホイホイ買いに来られないだろうから
ストックしておこうと
3、4袋ずつまとめ買いをした以下の
商品をチマチマ摘んで過ごしています。
これを「チョコでくるんだグミ」と
みなすのか、はたまた
「グミが入ったチョコ」とみなすのか
悩ましいところではあるのだけど
とりあえずグミが入っていることは間違いないので、記録しておくことに。
・チョコグミ クリームソーダ風味
(レモン、メロンの2種類)
・チョコっとグミ 清見オレンジ
去年はつわりでチョコレートが体に
受け付けなかったから、夏にグミチョコが
たくさん陳列していたのか、
そもそも記憶にないのだけど。
今年は豊作だと、個人的には思う次第。
3種類とも、1袋に、卵ボーロより
少し大きいくらいの丸い粒が10個程度で
あっという間に食べ終えてしまうけど。
(ジッパーが付いていないのも、
一気喰いを後押ししてきます。要・輪ゴム)
100円ちょっとでグミが割としっかり
果物の味だから満足度は高い![]()
クリームソーダ風味の、レモン味は
中央のグミよりも
コーティングの準チョコの味が
レモンケーキの外側みたいでとにかく
美味しい![]()
チョコっとにはロングセラーの
シャインマスカット味もあるけど、
オランジェットが好きな私には
7月発売のオレンジ味の方が好みでした。
(こちらも確か商品のジャンルは
チョコレートではなく準チョコだったとは
思うけど)
ブログを書くにあたって調べてみたら
同時期にパイナップル味も発売されて
いたようで、しまった
って感じです。
まだ売っていて欲しい。試してみたいから。
これ以外には、私がグミ好きなのを
知っている夫が、自分のタバコのついでに
たまーにマロッシュとかつぶグミを
買ってきてくれたのなんかで
どうにか凌いでます・2025夏
そうだ。
つぶグミのスイカやマンゴーといった
夏らしいフレーバーが数種類入った
商品もなかなか良かったんだった![]()
ぼちぼちお盆に突入するから
家族でどこかちょっと出かける時に
ささっと調達できないか、
貴重なタイミングの到来を待とうと思う。
