昨日の夜、上3人を寝かしつけ、
寝室でウトウトしながら4号にミルクを
あげていると、
寝そべってスマホをいじっていた夫が、急に
タバコ買ってくるわと起き上がり。
何じゃそりゃ?と鼻から笑いが漏れただけで
どうぞご勝手に、だったんだけど。
静かにドアが閉まる音を聞いて、
進みが遅くなってきたからそろそろ4号も
寝るなー、なんて思った次の瞬間、
頭の中で
こうして、夫は行方をくらまし
2度と帰っては来なかったのである
と、キートン山田(ちびまる子ちゃんの
ナレーション)が勝手に喋り出しました。
ドラマの見過ぎ![]()
ちなみに、そんな妄想の一環で
思ったことといえば
被保険者が失踪した時って
生命保険受け取れるんかしら
でした。
だから何って話だし、結局こちらが
寝入る前にきちんと帰ってきて、
子どもたち用にしてはちょっと砂糖も
添加物のおまけも多すぎる菓子パンを
買ってテーブルに並べてましたけども。
今日も我が家は平和です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
家族写真(記念写真)
いつまで、どの出来事まで撮ろうかな
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
1ヶ月近く前に撮ってもらった
お宮参りの写真で、購入するものを
選びに写真館に行ってきました。
3号の体調不良やら何やらで
生後2ヶ月になってから撮ってもらった
お宮参りの写真![]()
首が座る前とは言え、もともと大きく
生まれた上に月齢オーバーだから、
出来上がりをきょうだいのと見比べる
までもなく
風貌はしっかりしてる![]()
(あれよね、小さくて儚い、ほにゃほにゃと
柔らかいTHE赤ちゃんの愛らしさには
欠ける場合の第2の褒め言葉
)
義父ぅが平日休み、夫が日曜だけ休み、で
噛み合わず、結局4人ともお宮参りは
「初孫!
」と1号の時から両手を挙げて
参加してきたうちの実家と行っており。
記念写真も同じ日に撮って、
後日こちらが義父ぅ宅に招かれたり
こちらにきてもらったりしたタイミングで
赤ちゃん1人と、核家族の写真2枚を
台紙にしたものを手渡してきました。
で、私が義父ぅの立場だったら
ちょっと嫌だけど、その2種類とは別に
核家族プラス私の両親、という写真も
毎回撮ってもらっていて。
毎回3種類の写真を選ぶわけですが、
人数が増えるたびに
大枚をはたいて手元に
残すに値するだけの
100点満点の写真の
出現率、大幅にダウン![]()
![]()
![]()
まーーー、なんせ
赤ちゃんがばっちりカメラ目線、
上の子たちも奇跡的に全員、目を開けた
状態(しかも、笑っているように見える)
で、よっしゃ!これな!!!
と
チェックを入れようとして、後列を見ると
大人が半目![]()
全部が全部こんななので、100枚近く
撮ってもらっても、消去法でガッサリ
削って削って。
酷い時はどっちだったら許容できるか
というアプローチに![]()
今はありがたいもので、追加料金を
払えば、1人、2人の表情の入れ替えが
できるようになったので、
まぁ何とか、1番多くの人数が
良い表情をしている写真と
ちょっとしくじった人(子)
の、1番良い表情の写真の
2枚を選ぶことで、
万が一孫自慢でよその人に見せられても
それなりの写真を残せてきています。
そんで、まあどうにか30分強で
ぱぱぱーっと選んで、追加料金を
支払ってきました。
表情の統一感の無さもさることながら、
今回特に思ったのが、
私、明らかにデカくなって
きてるなー![]()
![]()
ということ。
顔も、中華街のそこここで散見される
でかっっ![]()
・・・でかっっ![]()
似てるとまで言わないけど、
近いものを感じる仕上がりになってきていて。
ガタイが良くなるのも、子どもを
抱きかかえ続けているからある程度は
仕方ないと思うものの
🎵とどまーることをしらなーい
果てしなさこそがnever knowsです![]()
大丈夫かいな、私![]()
![]()
![]()
今まで、
お宮参り
(その子1人で)100日
(同じく1人で)ハーフバースデー
1歳
七五三
と撮ってきて。
次に家族で撮ってもらうのは来年3月ね。
1号の小学校入学のタイミングでもあるから、
そっちも「きちんとしたところ」で
撮ってもらおうか、でも、1人撮ったら
下の子も全員やらなきゃだし、
小学校で撮ったなら中学校も?
高校も?
はたまた卒業記念も??
と、言い出せばキリがないわなぁ![]()
どの辺まで成長の記念(私のご褒美を
兼ねた)写真を残していくか・・・
財布と、本人の気分と
相談してボチボチ考えるとして
うーん
・・・
・・・ちょっと痩せようか、
私![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

