ひと言で言えば

効率めちゃくちゃ悪い煽り煽り

言われるまでもないことなんですけど、

次回(自戒)のために

ブログに経過を記録しておきます。




まだ私が産後1ヶ月が経ったばかりの

ゴールデンウイークに

1号2号が退屈しないように、と

ふらっとゲームセンターに連れて行った

ついで(!)に、夫が何の相談もなく

イオンの展示コーナーに寄ったことを

きっかけに、我が家のラン活は

スタートしました。


漠然と夏前までなら、極端に選択肢が

狭まることはないだろうと考えていて、

出産(3月下旬)まで

ネットでちらっと調べてみた以外は

実物を見に行くことはもちろん、

カタログを取り寄せることすら

していませんでした。


何せ、情報が散らかっているのよ凝視


中村鞄や池田屋などなど、いくつか

ブランド?のサイトにも行き当たって

少し眺めてみたことはあるのだけど。

ブランド志向がもともとない人間なので

サラッと目が滑ってしまい・・・

(=写真や文によるセールスポイント

だけでこれ良いなひらめきとまでならず)



相場と比べてあまりにも安いものは流石に

当てはまることが多そうだけど、

最近はもう

「安かろう悪かろう」が

あんまり当てはまらない

じゃないですか。


安くても丈夫、とか

値段聞いてビックリ!(良くも悪くも)とか



我が子に質の良いものを与えたいという

気持ちは勿論あるけど、6年間

子ども自身が丁寧に使い続けるのって

正直無理やろ、って。


これ、めちゃくちゃ

えぇやつなのに!とか

結構高かったのにムキームキームキー

と腹を立てるのは避けたい。



であれば、

背負って痛いと感じない

今の「一般的な」収容力がある

思春期に突入して本人が恥ずかしいとか

言い出さない程度の装飾

修理保証がある

この辺を押さえてくれていたら

量産品で全然構わないわけです。



というわけで、イオンとかで

展示される範囲で充分やろ、と

本人が背負って過ごす姿は楽しみにしつつ

ほとんど力を入れずに今


方針はそれで良いけど

もう少し早めに行動しても

良かったな、と後悔中チーン



何せ、田舎なもので、

展示会がそこここでやっているわけではなく。

5月中旬にぼちぼち動けるように

なってきたなと腰を上げた頃には

ほとんど終了してるのチーンネガティブ 

(言うて3月4月あわせても1、2回程度しか

なかったっぽいけれども)


残すは6月第1週に、車で40分は

かかるホールと、7月に1回。


・・・7月まで、待つ???



そういうわけで、地道にショッピングモール

を週末に回る、

叩き上げの現場至上主義

刑事みたいな戦法で

第一子のランドセル探しを展開中です爆笑


展示会に行かなかったのに気づいた

デメリットとしては、

展示されている種類に限りがあると

いうこと以上に

商品を説明してくれる

スタッフが常駐していないこと。


最初の2軒は

ご自由に背負ってみてください

と商品と、店舗で取り寄せ可能な

メーカーのカタログが置かれているだけ。

(まあ、近くの売り場までスタッフを

呼びに行けば来てくれるので

特別不親切、ってこともないのだけど)


子どもを複数連れて行くと

スタッフを呼びに移動して待つのも、

スペックの違いをその場で自分で調べながら

選んでいくのも手間なので

なかなか面倒でした。



なので、3軒目で

さほど広くはなかったのにしっかり

3、4人のスタッフが居て

すぐに声をかけてもらえた時には

1号の「これが良い!」を聞く前に

ここで決めようかしら目がハートとさえ

思う始末でした。


荷物の多い日を体感できるよう、

2キロのおもりも置いてあって、

子どもがバランスを崩しても危なく無いよう

棚から離れた場所まで誘導した上で

ランドセルを背負わせてくれて

え、あなた、神なん!?不安



私の感動はさておき、肝心の1号の

反応はどうかと言うと

1ヶ月前に一目惚れをして以来、他の店舗を

回っても「あれが1番」と言っていた

水色から見事、目移りして

ミントグリーンの、裏地がかなり

ラブリーな物に宗旨替えしております泣き笑い


子ども心と秋の空チーン


気合い入れて1年以上前から

スタートして、早々に予約を入れて、

さぁ半年後なり年が明けた頃に

届いたランドル見せて

えー、○○色の方が

良いのに

とか言われた日には、児相発動事案が

勃発しかねません。


買うのは受付締め切り寸前がベストかも

(うちの場合)


結果を持ち帰ったら、夫、

もう迷わせんとき煽り

しんそこ面倒くさそうでしたネガティブ


なんかもう、ひとり相撲というか

から回っている気さえしてきましたよ。

早く予約入れてしまいたいネガティブ


今月中には決着つけようと思います。