5歳長女の抜けた歯を保管すると決めて

彼女と一緒にどんなケースが良いか

選んだところ、こうなりました

・・・立てかけて飾れ、となチーン

3号や、続く4号が絶対触りたがるわ汗

取り出されて歯がなくなることは

ないにしても、落とされて全体が破損する

未来しか見えない魂が抜ける

(商品画像載せておきながら、

どんなネガキャンよパー


別のものを提案して説得を試みようとするも

一目惚れだったようで

ヤダ!1号ちゃん

絶対にこれにする!と意思が固くネガティブ



割引を目的に、結局、2号用にもと

色違いでふたつ頼みましたお札

(さすがに3号以降の分までいっぺんに

注文するのは気が早過ぎるかとセーブ)


子育て、お金かかるわー泣き笑い



黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま


   貧血もイライラの原因かも?


黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま



26週。

前回からは3週間ぶりの妊婦健診に

行ってきました。

こっからは2週間隔になります。


冬休み挟んだり、感染症ハイシーズンに

突入したりで、上の子との兼ね合いから

スケジュール管理面倒くさそうと

思い出すあたり、「4人目ともなると」って

感じです泣き笑い

いや、エコーは楽しみですよ?


4代目お豆さん(胎児ネーム)も

推定1kgとなり、エコー上では問題なく

成長しているそうでひと安心です。


ただ、自分ごととしては


・むくみ(➕)

・尿蛋白(➕)←前回は±

・貧血認定NEW


そこそこトラブルが発覚した健診と

なりました。

(ついでに言うと、精神科への

紹介状も書いてもらいました)


前回血液検査したのって、妊娠中期に

入るか入らないかの時期だったかと

思うのだけど、貧血、あららあせるって

感じですちょっと不満


毎回どこかしらのタイミングで

鉄剤は処方されてきたのだけど、

朝夕の2回服用で出されるのは

初めてな気がします。


カロリーと砂糖なら

充分過ぎるほど摂ってる

んですけどね爆笑

毎日、子どもに食べさせるついでに

1個、自分でも鉄分タブレットは

口に放り込んでいるのだけど、

それを持ってしても鉄分不足だった模様。


咳が長引いているんで、耳鼻科で出された

薬も含めて朝と夕方に関しては、4錠も

プチプチやってます。

妊娠中に喘息に近い状態で耳鼻科に

駆け込むのも恒例行事だから、

私からすれば

妊娠は病気じゃない?

いいえ、れっきとした

病気ですよ状態魂が抜ける


気のおけない、遠方の友人から

つわりキツい、貧血だ咳だって言うくせに

そんだけ授かるって、もうドMの

所業よねと笑われましたが、

流石にもう、宝くじが当たって

金銭的心配がなくなったとしても

最後ですネガティブネガティブネガティブ無理。

次は多分途中で力尽きるわ昇天



助産師外来では目安以上に体重が

増えていても、そこすらスルーして

採血の結果を待たずに

少し顔色が悪いようですが(マスクしてるのに!)

から始まり、3人いて難しいのは

重々承知だけど、どうかお母さん自身の

ケアもしてねと。


気遣われに気遣われ。


血液検査結果を受けての医師の診察では

最近結構しんどかったんじゃないですか

と。


軽度通り越した貧血だったそうで。

そう言われたらもう私しんどいですって

いう気分に一気にカターーーンと右下矢印右下矢印



ただ1点、こじつけかもしれないけど

少し気が楽になったのは、

この1ヶ月強、精神的な余裕が

なくなりがちだったのって、もしかしたら

栄養不足のせいだったのかも、

と思えたこと。


オーソモレキュラーの知識は

あまりないのだけど、2号の発達グレー疑惑に

直面してすぐの頃、あれこれ調べて

いた時に、鉄分が不足することで

集中することが難しくなって

発達障害に見える状態に陥ることが

あると、文献で見たのをフッと思い出し。


この辺のこと、諸説ある上に

好き嫌いの多い子で、それを克服したわけじゃ

ないから、2号がそれに該当していたとは

口が裂けても言えない。けど。


もし私の今の精神状況が

自律神経やらホルモンやらと言った

立て直し方法が曖昧で時間のかかるもの

が原因でガタガタしているのではなく、

栄養不足なら対処がしやすいのでは

なかろうか、と。

ま、勿論週単位くらいの時間は

要するのだろうけど。



カテキン・カフェインを控えて

ほうれん草頑張って食べますOK

レバーはどうしても無理なので


この次元まで難易度を下げて考えられたら

少し気持ちが軽くなると言うか。


そんなこんなで、気を抜くとすぐ

薬を飲み忘れる人間なりに

今回は頑張って、出された薬を

処方日数できちんと飲み切るところから

自分を労わる所存。