上2人(5歳、3歳)の夏休み3日目。


身に覚えのあることなので衝撃は

受けなかったものの

Pチェックで、終了線が出る前にくっきり

縦ラインが浮かんだのを見たら

おおお、と謎の声が出てしまった。


4人目が

来るらしい


うまくいけば、の話ではある。

3回大きなトラブルなく成し遂げてこれたから

と言って、絶対はないのだけど。



お金→稼いでまっせとは言えない


体力→平均を下回っている自信がある


精神的余裕→現時点で既にキャパぎりぎり


上の子達との年齢差→心許ない近さ



このコンディションで、自分でも不思議

なのだけど

夫に反対されたら嫌やな

としか考えられないのです。


お金は小学校に上がってから

仕事頑張る(何系かも不明ふわふわ)


として


一番の懸念材料は、出産時に2号3号が

どの程度成長していてくれるか、

手がかかるのか。


ある程度のことは想定して対策を考えて

置かなきゃいけないけど、

まだいるとわかって数時間、

どうしたら説得できるか、やりくりできるか

を考えなきゃ、ということにしか

思考のベクトルが向かないので


健康上のトラブルがなければ

産むと思います


夫の帰りが遅くなる日に検査をしてしまった

もので、明日まで1人で悶々としつつ

やって来たゆるい吐き気を

どうにかいなそうと思う次第