3号がなかなか夜寝てくれなく
なりました![]()
寝返りを習得して、格段に運動量は
増えているはずなのに。。。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さて。
7月に生理が戻ったと思って
ひとしきり凹んでから、はや3ヶ月。
2度目が来てません
一時はまさか
4号襲来!?と
そわそわしていたけど、
つわりらしき胃腸の嫌な感じはないし、
火照りを感じるわけでもなければ
体重の増減の仕方に異変が起こるわけでも
なく今日に至るので、まず無いものと
思われる。
という訳で、あの1週間の出血は
何だかよくわからないけど、
生理では無かったんでしょう、きっと![]()
産後のボーナスタイム(無月経期間)
ありがたく享受
で。
経血だくだくの状態であの椅子に
座るのは何か嫌だと、なかなか
踏み切れなかった子宮頚がん検診の予約を、
ようやく取りました。
(出産数日後の経過観察は、
もうしゃーないものと割り切れど、
そうじゃ無い時は避けたい)
もう1年が経つことにビックリだけど、
悪阻明けヘロヘロで受けた
妊婦健診のおまけ感覚で
ちゃちゃちゃっとやってもらった
頸がん検診でasc-usと引っかかった私。
以降3〜4ヶ月ごとに検査を
受けてきているものの、ありがたいことに
あれっきり精密検査には進まずに
異常なし、異常なしで来れました。
是非今回も、そうであれ
(今度のでまたサラリと異常なしであれば
もしかしたら、検査の間隔を
空けられるかもしれない)
検査結果に関して検索しまくって
厳しい闘病記に行きあたっては
オロオロしていた、あの頃を
苦笑いで振り返れますように
