エコー見なくてもわかるやつや、


逆子なう


YouTubeを参考に、ブリッジ法を

試しながらブログ書いてみている次第。

傾斜がついてびっくりしてるのか、

少し静かになったけど、ついさっきまで

ドコドコ、骨盤内を蹴られてました笑い泣き

まだ2、3分しか経ってないのに

腰が痛くなり始めたから、

逆子体操、書き終える前にやめるけど。


トイレに行ったばかりなのに

心なしかムズムズするし、お尻の肉が

ブルンと揺れることもあるので、

下向きになってで頭突きというよりも、

逆子でキック、の可能性が高いです。


帝王切開、術後の痛み怖いゲロー


あと、2号のこども園利用期間に

大きく関わってくるから、

出来るだけ出産は5月に入ってからにしたい。

(帝王切開だとほぼ100%予定日前に

日付設定されるだろうから。

月末に産むのと月初に産むのでは

ひと月近く利用期間に差が出るもの驚き

休日加算の上乗せも深刻だし、

ゴールデンウィーク終わってからの

出産になるのが理想。


逆子なおれーー、

頭が高い子は嫌よーー不安



魚しっぽ魚の骨魚の骨魚の骨魚の骨魚の骨魚の骨魚あたま



今日が最終出勤日でした。

このところ、出がけのオムツ替えとか

ケータイ忘れたとかで、出勤が始業

ギリギリの日が続いてしまっていたので

最後くらい、と意気込んでたのに

結局何や彼や、タイムカード押せたの

8時54分泣き笑い

有終の美、とはいかなかったなぁ。


それなりに来局者や電話の対応がありつつ

「今聞いておかなきゃ」という

後輩ちゃんたちからの質問攻めにあって。

昼休憩に少ししんみりしたのを

除けば、あっという間の1日だった。



10年強在籍して、先輩だけでなく

沢山の後輩も見送ってきたから

きっと私ももらえるのだろう、と

わかっていたけど、やっぱり餞別の

プレゼントと寄せ書きを実際に受け取ると

これでサヨナラなんやなぁと、

寂しさが込み上げて上手いこと言葉が

出てこなくなってしまいました。

何とか泣かずに帰れたけど。


コロナで顔を合わせる機会が殆どなかった

他店の入社歴の浅いスタッフからの

メッセージはシンプルで無難なもの

だったけど、勤続年数が物を言って、

思ってた以上に多くの人から

ビッシリとエピソード込みで書き込みを

もらえて、なんだか

自分がかなり頼りになる存在だったのかも

と、自惚れそうになっちゃう。


いや、まぁいっか

今日くらい、自画自賛しとこう


迷惑もいっぱいかけたけど、

よく頑張ったよ、私笑い泣き


明日は祝日だから、1号2号とべったりで

感傷的になる暇もないだろうけど

明後日以降のメンタルが我ながら

心配真顔


とりあえず引っ越しが迫ってるから

そっちの準備をしっかりやりつつ

1日1箇所カフェかパン屋の開拓をして

あんまり仕事のこと、考えないように

しようっと。