数週間前に、清野菜名がウォーターサーバーの

イメージキャラクターとして

取材を受けていたことがネット記事に

なっていたのを、ふと思い出した。

彼女、産後のダイエットで縄跳びをしてた

らしい。


そこの、年齢を含めての「先輩ママ」の

コメントが、もうとにかく自分の漏れ体験に

基づく「信じられない」「ありえない」の

合唱だったのが印象的で。

秀逸だと思ったのが、

「縄跳びでもしようものなら、

自分がウォーターサーバーになるわ

という、ね。


リアルタイムで「我が身」ながら、

笑ってしまったわ泣き笑い



さて。

月末を退社日に指定しているものの、

最終出勤日までとうとうあと3日に

なってしまった凝視

やっと解放される、というのが1番では

あるのだけど、社会からドロップする

ような感覚はどうしても拭えなくて、

ふとした時にズンと落ちることもある。


世の中の専業主婦について

卑下すべき存在だとは1ミリも思って

いないけど、なんだろうなぁ。


職場に来るMRさんの1人が三児ママで。

平日、会社の用事以外の理由で

来局しない日がほぼ無いし、

上手に隠しているだけだとは思うけど

そんなに疲れて見えないのを見てると

体力的にはかなり楽な部類のはずの

今の仕事を辞める自分は、根性なし

なんじゃないか、と思ってしまう。


そのMR女史の旦那さんの職業的に

うちの夫よりも時間的物理的分担が

しやすくはなっているのだろうけど。


むー真顔


よそはよそ、うちはうち


しばらくはこれを自分に言い聞かせて

がんばろ。