少し前に目が覚めたら、目の前に2号の
あんよ(つま先)が、
アーティスティックスイミングの
選手かの如く、綺麗に揃って並んでました。
180°回転・・・
なぜだ![]()
インして寝かせたはずなのに、パジャマの
上下の間からお腹も大きくこんにちはしてるし
これじゃ治るもの(風邪)も
治らないよ
慌てて毛布を掛けたけど、睡眠中に
寒いと感じることはないのかな。
手触りや柄の違うスリーパーをいくつか
持ってはいるけど、まず着てくれぬ![]()
アンパ○マンでもダメ![]()
どうせ横を向いて寝付くことが
ほとんどだから、と前後ろ反対にして
自分で脱げないように無理やり着せて
みたこともあるけど、脱げないことに
ブチギレて寝かしつけどころじゃなくなる
始末・・・
部屋自体を暖かくしておくしか
方法はないのだけど、一度エアコンを
つけっぱなしで寝せたら、
今度は1号の声が場末のスナックの
ママ(イメージ)![]()
そもそも、きょうだい揃って夜間、
行儀が良いので、1号の遊泳距離も
とんでもないことになってたわけで。
枕元(畳)に、枕と並行に寝てるって
それ、私に気づかせずにどうやって
移動したの??と。
小児科耳鼻科問題以上に、
いい加減答えを出して対策しなきゃ
いけないのだけど、
本当に冬の夜〜朝は悩ましい![]()
さて、ぼちぼちキッズ起こして、
登園準備させなきゃ。
今日はお待ちかねの「糖負荷検査」です。
あと、子宮頸がん検査の結果も出ます。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
体重増加は、珍しく問題なしで
これた2週間強だったけど、
臓器的に引っ掛かったら元も子もないの
よね。
何事もなく乗り切れますように。