クリスマスは?

夜勤(TT)

ただ、実は色々課金中で


あっ、左手は先日の九州遠征で頂いたステッカーです♪皆さんありがとうございました😊

で、購入したのが右手のTAKAステッカーとはみ出しましたが上のETOワークスのマフラーに牽引フック^ ^

そして明日にはラジまににお邪魔してバディを購入予定^ ^

実は、RDX用の86


これはいわゆる中村直樹風でTAKAステッカー(2022年15用)を貼り付けたもの


こちらが


色々千切れてしまいボロボロに_| ̄|○

という訳で

新しいのを作ろうと計画中^ ^

ただ、時間かかるだろうなぁ^_^;

ステッカーで5時間×3日くらいやりましたから^ ^

そんなボディ作成大好きな私は

ヘンタイdeth( ̄+ー ̄)

絶対異論は無し^_^;


また途中経過ブログアップします^ ^


さて、ここからは鉄ちゃん話ですが


来年3月で

全席指定席化される特急が増えます


北海道

北斗(札幌〜函館)

すずらん(札幌〜室蘭)

*東室蘭〜室蘭は普通列車

おおぞら(札幌〜釧路)

とかち(札幌〜帯広)


東日本

しおさい(総武線東京〜佐倉、成東、銚子)

わかしお(京葉線東京〜茂原、上総一ノ宮、勝浦、安房鴨川)

さざなみ(京葉線東京〜君津)


西日本

サンダーバード(大阪〜敦賀)

しらさぎ(名古屋、米原〜敦賀)

*3月16日から北陸新幹線延伸につき敦賀止まり


スーパーはくと(倉吉、鳥取〜大阪、京都)

スーパーいなば(鳥取〜岡山)

やくも(岡山〜出雲市)

以上


とまあかなり全席指定席が増えてます。

いわゆる実質的な値上げでしかも新幹線からの乗り換え割引も廃止されるので特急料金かなりの値上げΣ(゚д゚lll)

実は短距離利用にはキツイ(ちなみに地元松江で飲み会したら終電は最終やくも29号なので満席ならアウト_| ̄|○)  

まあコレもご時世ですかね。 

人口も減るし利益も減るし

まだ自由席だらけの四国、九州もゆくゆくは指定席ラッシュ来るかもしれない

そんな予感をしてる私でした

ちなみにアプリでチケット予約が安くておすすめですよ^_^

からの投稿