夫のために家族みんなでダイエット | ☆OR州→WA州でも気ままなかーちゃんライフ☆

☆OR州→WA州でも気ままなかーちゃんライフ☆

オレゴン州での子育てやアメリカ生活の情報をお届け☆
私のアメリカ生活での経験がどなたかのお役に立てたら良いです☆

 
 
 
先日のブログでもUPしたのですが、デビが血液検査で高コレステロール、内臓脂肪を指摘されオッサン化現象が始まり、ドクターからは赤身肉などは控えて代わりに植物性のタンパク質をとるようにと言われました笑い泣き
 
 
それに伴い家族みんなでダイエットニヤニヤ
 
 
ただし私も夫も筋トレをしているので体重を落とすためにというわけではなく、食べ物を少し変えるということです上差し
 
 
プラントベースダイエットとはいえど、お肉は絶対食べちゃいけないとかではなくて、今まで週4食べていたら、週1回にしましょう的なゆる〜いやつですひらめき電球
 
 
チキン→ターキーに変えてとか、赤身肉はなるべく控えサバやサーモンに変えたり、お肉の代わりに大豆製品を使ったりと言う感じに変更していきます口笛
 
 

そんなわけで昨晩のメニューは

 

 

豆腐ハンバーグ(ターキー挽肉、ひじき、枝豆入り)

切り干し大根(人参、しいたいけ、レンコン、油揚げ、枝豆入り)

酢キャベツ

わかめと玉ねぎの味噌汁

カリフラワーのガーリック炒め

ひじき煮(先日の残り)

サラダ(昨日の残り)

 

紫キャベツが入ると急に派手になる感じ笑い泣き笑い泣き笑い泣きもはや悪魔カラーにしか見えない笑滝汗

 

 

 

最近はアメリカでも(私の住む地域)和食の材料が以前と比べ、なんでも手に入るようになり本当に便利な世の中になりましたキラキラ

 

 

 

今日は普通に買い出しを兼ねて、先日買い忘れたキノコ類と新たな健康商品を求めてUWAJIMAYAへ行ってきたのですが、こう見ると、もう普通に日本て感じですよね!?懐かしのボンタンアメ、、、笑 娘のご褒美に使います笑い泣きサバとかその他もろも買ってきました照れ

 

 

 

今日はもう、夏〜っ波夏が来ました〜っという暑さで、とろろでさっぱりにしようと長芋も買ってきましたニヤニヤ音譜長芋のソテーとかも美味しいですよね照れ

 

娘もとろろご飯が大好きで、毎回マミーかゆいのかけて〜と言いますニヤニヤ確かに痒いけどさ笑い泣き

 

 

 

そんな暑い今晩のご飯は

 

 

 

悪魔の酢キャベツ

サーモンのお刺身

我が家の定番パリパリチキン

切り干し大根(昨晩の残り)

キムチときゅうりの和物

キノコとわかめの味噌汁

出汁入りとろろ

黒米と玄米(私はお米の代わりにワカメ)

 

 

和食だと自然と腹八分目になる感じがしますウインク

 

 

デビもそれがわかるようで、お腹いっぱい食べても気持ち〜いっぱい加減と言っていますひらめき電球

 

 

青魚もたくさん食べて家族で健康チューこのままコロナも乗り越えるぞぉ〜星