数日過ぎてしまいましたが、8/25でガゼファン3周年を迎えました。
初ライブの思い出は去年10/24のブログに書きまして。
曲を好きになったエピソードはまだだったかな?
初めて聴いたのは「貴女ノ為ノ此ノ命。」。
学校の先輩がカラオケで歌ってて。しかもPVつき。
V系に縁のなかった私にはものすごい衝撃でした(((:.゚;ω;゚.:)))
でも日が経つにつれて「かっこいいかも?」と思い、動画サイトではありますがちょこちょこ曲を聴き。
でもうちにPCがなかったので、出会ってから2年くらい後なんですね。
CD買う勇気も無く、アニメ漫画が好きだったのでそちらに専念していたということもあり(^^;)今考えるとCD買うのに勇気もなんもないが(;´Д`)
で、忘れもしない3年前の8/25。
「未成年」という曲にすっごく感動して。暑苦しい部屋で1人わんわん泣いたのを今でも覚えてます。
当時の私は自分のことが大嫌いで。せっかく出来た友達も「いつか裏切られるんじゃないか」って毎日びくびくして。
そんなぐちゃぐちゃした気持ちに渇を入れてくれたというか、優しく包みこんでくれた曲だったんですね。ブログタイトルも「未成年」からなんです。
それからですね。ガゼットのファンになろうと決めたのは(`・ω・´)
ただ仙台でのライブがその1週間前に終わってたというwww
次のFCライブも見送り、翌年秋に初ライブを体験するわけです。
ちょっとしんみりしちゃいましたね_(:3」∠)_
心配なさらず!ぴよこは今日も元気ですヽ(*`Д´)ノ
初ライブの思い出は去年10/24のブログに書きまして。
曲を好きになったエピソードはまだだったかな?
初めて聴いたのは「貴女ノ為ノ此ノ命。」。
学校の先輩がカラオケで歌ってて。しかもPVつき。
V系に縁のなかった私にはものすごい衝撃でした(((:.゚;ω;゚.:)))
でも日が経つにつれて「かっこいいかも?」と思い、動画サイトではありますがちょこちょこ曲を聴き。
でもうちにPCがなかったので、出会ってから2年くらい後なんですね。
CD買う勇気も無く、アニメ漫画が好きだったのでそちらに専念していたということもあり(^^;)今考えるとCD買うのに勇気もなんもないが(;´Д`)
で、忘れもしない3年前の8/25。
「未成年」という曲にすっごく感動して。暑苦しい部屋で1人わんわん泣いたのを今でも覚えてます。
当時の私は自分のことが大嫌いで。せっかく出来た友達も「いつか裏切られるんじゃないか」って毎日びくびくして。
そんなぐちゃぐちゃした気持ちに渇を入れてくれたというか、優しく包みこんでくれた曲だったんですね。ブログタイトルも「未成年」からなんです。
それからですね。ガゼットのファンになろうと決めたのは(`・ω・´)
ただ仙台でのライブがその1週間前に終わってたというwww
次のFCライブも見送り、翌年秋に初ライブを体験するわけです。
ちょっとしんみりしちゃいましたね_(:3」∠)_
心配なさらず!ぴよこは今日も元気ですヽ(*`Д´)ノ