おはよーーーーーーー!
豪雨すげえよな〜(´ω`)
スカッとしねえわ〜
スカッとしないついでにな〜
ワクチンぶっ込んできました〜(´ω`)
本当は死ぬほど打ちたくなかったんだけど、なんかやらざるを得ないような雰囲気やん
マスクとかと同じでマナーみたいなもんかね
とりあえず帰ってからビール2缶とハイボール飲んで消毒しました(º∀º)
飲んだくれながら書いてます
さて、東サラの結果発表
プラヤデシエルタ20 牡馬
父エピファネイア 母父オーペン 松永厩舎
カタログの段階から言ってたけど、この馬体は今年の東サラで一番だと思うっすわw
ただ、動かすとまだまだ成長途上な感じよ
付くとこにもっと肉が付いてきてくれるのを期待って感じかな?
今年のテーマは中距離牡馬というところなのだが、母父オーペンは基本短距離だと思うし、なんならサトノダイヤモンド産駒もマイラーが多くなると思ってるんだよね〜w
ま、このプラヤデの感じなら中距離いけんでないか?ってな
お値段は11万円、総額4400万
これといって活躍馬が出てる家系でもなく
去年までの相場から考えると高ぇ〜
まぁバブルだからな(^_^;)
レッドマジュール20 牡馬
父リオンディーズ 母父ディープ 手塚厩舎
下の部分のセールストークは無視でw
尺はかなり小柄で歩きも頼りないが、5月産まれだし、まだまだこれからよ!
個人的には好みのシルエットで、伸びやかな馬体なんでないか?
牡馬は父がシーザリオの息子が父という2頭で、落選もカナロア産駒
なにかに囚われてないか?(^_^;)
まぁまぁ今年はもともとカナロアで攻めるつもりだったからね
さて、本命
ペルーサ20! 牝馬
母レッドエルザ 母父Smart Strike 黒岩厩舎
あ、書き方間違えた
かわええなぁ(´ω`)
現役時代に好きだったペルーサの産駒で、ゲットの理由はペルーサ!
馬自体は・・・見た目は悪くはないが肉の質感がなんというかなんていうか
細けえこたぁいいんだよ(º∀º)
力付けてほしいな!
とりあえずこんな感じ!
やっぱりディープがいなくなるとラインナップに文字通りインパクトが無いという気がするな
逆に狙える馬が山盛りって話よ(´ω`)
次はシルク! おそらくチューユー1点狙いなので、じっくり検討してこうかね
おしまい(・∀・)