おはこんばんちわチーン


悲しい内容です(ノД`)

出資馬の2歳上のみんなも活躍してくれてて、なんとなく動向も掴めてるのはありがたいですよね~

逆に未知数なのが楽しみでもある1歳なのですが・・・



ベルロワイヤル19

馬名も付いてない状態なんよな~(ノД`)


  • 20/10/28 募集取り止め
  • 社台ホースクリニックで経過を観察してきましたが、28日に残念ながら息を引き取りました。「社台ホースクリニックに入院したうえで補液を行いつつ経過を観察してきました。逆流性食道炎、および胃潰瘍は後天性の腸の狭窄によって引き起こされていた可能性が高く、残念ながら症状の改善は見込めないとの判断が下されました。馴致調教が順調に進み、馬体も日増しに良くなっていただけに非常に残念でなりません」(追分F獣医師)本馬へのご出資が確定されていました会員の皆様には、今回の事象に伴う仔細を含めて追って書面をもちましてご案内させていただきます。



息を引き取ったとのことです

出資馬では初めてなので、書くべきなのかとか思うのですが、何度もブログで取り上げてたので・・・

中央唯一の売れ残りだったけど、血統はノーザンラインナップでも引けを取らないほどハイレベルだったと思うし、爆発してもおかしくないと思っていたが・・・



まだ1歳で、出資確定ではない?運用前?状態とはいえ、この出来事は結構堪えるね

でも生き物ですからね

こればっかりはなにも言えない



レース時も、トレーニング時も、とにかく無事にと願うばかり




おしまい(>_<)