7/6の件 | 鷹詩のブログ

鷹詩のブログ

旅の途中、一人の老人と会った
「若いですね!まるで少年のようだ」
老人は、はにかみながら答えた
「少年になるのに80年かかったよ」
過ぎ行く時間だけで歳をとったりしない!
我が名はバイク乗り「ロングライダー」

おっしゃ!

7月やで!

久しぶりに会ったよ!

セイノ&リュウ




Chevillってバンドな!




ギターヴォーカルのセイノさん

ドラムのリュウさん

2ピースバンド

渋い感じの大人のロックンロールですよ!

カッコエエなー

飲んだくれてる時と違いすぎるー

バラケッツ休止後は、タイガ先輩のみバンドしてたので、これは待ってた感あります

ノリノリってわけではなく、ダークな悪いロックンロールだな(笑)

あと、疾風のコウジくんも頑張ってました!





Chevill




出ました!下島右己バンド!












アコースティックバンドとは思えないが

ノリノリのサウンド

これが、下島流アコースティックなのかも知れない

偉そうに言って申し訳ないのですが

弾き語りは少し物足りなくなってきた

バンドはあくまでもオレの好みの問題で大変失礼だが、GUSUSの曲ばかり続くとちょっと、、

楽しいんだけどねw

歳のせいかなw


このアコバンスタイル

ちょうどいい

もちろん、「サラケダシ」のナンバーも多い

ギターもアコギで大きくなく

下島右己の声も良く聞こえる

歌詞が聞き取れるって、客にしたら凄い嬉しいと思う

でも、バンドスタイルの「サラケダシ」の音源化はして欲しい!



そして、トリは鬼頭径五&ソウルシャイン



渋いなあー

オーラ出まくりやなー


そんで、打ち上げも参加しましたが、終電に乗るため、みんなに挨拶して帰ろうとしました



リュウさんが見当たらんw

友達と飲みに行ったらしい、、

逆に、今が帰れるチャンスだ!(笑)

エレベーターに乗って、一階に近づくと

聞き覚えのある笑い声が!(笑)

扉が開くと、目の前にリュウさん!(笑)

「どこ行くねんー飲むぞー」

そのまま、打ち上げに連行されました

打ち上げ後も、楽屋で飲み続け

ここでは書けん、話と下島右己の御乱心が

爆笑!

さすがに次の日仕事があるので4時に釈放してもらいました

セイノ&リュウ

楽しかったです!また名古屋来てください!