8/19ツーマンライブの件 | 鷹詩のブログ

鷹詩のブログ

旅の途中、一人の老人と会った
「若いですね!まるで少年のようだ」
老人は、はにかみながら答えた
「少年になるのに80年かかったよ」
過ぎ行く時間だけで歳をとったりしない!
我が名はバイク乗り「ロングライダー」

行ってきました

難波メレ

ツーマンライブ

the gangsters vs SUIREN




ちょっと遅めの出発

大阪難波から歩いて数分

難波メレに到着



初めての箱です

地下室タイプのライブハウスで

いい雰囲気です

バーフロアに入ると英二くん鷹比呂くんがいて、軽く挨拶

鷹比呂くんからエライ貴重なカセットテープを預かりました

これはヤバイw

そうこうしてたらワービー&サービーのピグミーさん発見

暫く談笑しました

もちろん、MASAYOSHIさんがイケてるって話ですよw

そうこうしてるうちに

OAのSix Strings スタート




3ピースのストレートなR&Rです

バーフロアに戻ると

HIGAさん発見

何故か!?味付け海苔をもらいましたw

相変わらず面白い人です

アパ兄貴も現れて、いつもの「ロンサム行けなくてスイマセン」挨拶w
また怒られましたw

そしてSUIREN の登場

珍しく入場のSEなしで、意表をつく

まさかの「butterfly」からのスタート




今回は選曲が泣かせる

1. バタフライ
2. 風車
3. 新曲
4. 新曲
5. 蛍
6. アスファルトに咲いた花
7. 新曲
8. GRASSHOPPER
9. POINT 0
10.FINE
11.やんなきゃ何も始まんねぇ
12.コナゴナ
encore. LOVE BEER

コナゴナなんてライブで初めて聴いた

アツヤベイベーがノリノリなのはいつもだけど、英二くんが珍しく弾けてたには意外w

ドラムの僚くんもコーラスがいい感じで素晴らしかった

いいライブでしたよー

トリはもちろんgangsters

今回も全員黒のジャケットでキメて

カッコいい!




いつもに増してパワー感のあるライブ

フロアのテンションもMAX

テンションの上がったアパ兄貴、アツヤベイベー、諸岡さんのステージ乱入

観客もステージも凄くいい盛り上がりを見せたライブでした

ガチンコ勝負とはいえ、勝者も敗者もいない

あえて言うなら、楽しめた奴らが勝者

こんないい企画をしてくれた玉井兄貴に感謝

今度はSUIRENが企画する番だぞーw




打ち上げでの大阪ロックバカの会

今回は5年振り?で野中悠樹さんと

やっと再会できました!

野中さん、あんまりモッチと付き合ってたらロクな事ないですよw

また朝方まで皆さんに付き合って貰いました




年寄りの始発帰りはツライわー(笑)














Android携帯からの投稿