怪獣酒場で10月26日(日)に開催された「ジャグラスジャグラーと過ごすプレミアムパーティ」の夜の部に参加しました。
ジャグラスジャグラー、ウルトラマンの敵役としてはかなり人気の高いキャラクターですね。
ウルトラマンオーブの永遠のライバルという設定らしいですが、ウルトラマンZでは防衛チーム ストレイジの隊長として人間態の”蛇倉正太”で登場し、悪と正義のグレーな感じと思っています。
(怪獣酒場的には地球防衛隊員もしくはヒーローに変身できる能力がある人は入店できないので)
その蛇倉正太を演じた青柳尊哉さんの人気が今回のパーティでは効いているようで、参加者のほとんどは若い女性だったと思います。
だからと言って青柳さんが登場するわけではありませんが。
このプレミアムパーティは怪獣酒場を2回利用するとパーティに参加の応募ができるものです。
僕らは古くから怪獣酒場の飲み友達3人で応募して、その内の一人が当選して参加できました。
これまでは川崎店もあったのでもう少し参加枠は多かったのですが、残念ながら閉店してしまったため競争率はより高かったと思いますが、狭き門参加できてうれしかったです。
このプレミアムパーティはもちろん”ジャグラスジャグラー”に会えることではあるのですが、普段の怪獣酒場には出てこないスペシャルな料理も目玉の一つ。
今回もたくさんのメニューが用意されました。
■コースメニュー
【前菜】
フレッシュトマトとはんぺんのカプレーゼ
国産豚もも肉と彩り野菜の洋風ぬた
ノルウェーサーモンの燻製カルパッチョ
【サラダ】
アボガドとチキンの華やかコブサラダ
【パン】
石窯バケット
【温菜】
気仙沼産マグロのフィッシュ&チップス
【メイン】
鴨のコンフィ~ハニーマスタードソース~
【〆】
ファルファッレのウニクリームソース
【デザート】
レアチーズアイスクリーム~ブルーベリー~
狭いテーブルに乗りきらないほどの料理が次々と出てきます。
どれもとても美味しかった。
パーティは食事だけではなく、もちろんジャグラスジャグラーとのゲームコーナーもあります。
毎回メインキャラの他にMCが登場しますが、今回はマグマ星人でした。
このマグマ星人とは怪獣酒場がオープンしてから何度も会っている旧知の仲。
口は悪いが良いやつです。
久しぶりの再会に喜んでくれました。
ゲームコーナーでは参加者を3チームに分けて行われました。
最終的には2名が勝ち残って、特典は自分のカメラによるジャグラスジャグラーとの写真。
ゲームは各チームのメンバーがジャグラスジャグラーのイラストをリレー式で1人3秒以内に描いて完成させるもの。
完成したイラストの出来栄えをジャグラーがジャッジして勝者を決めるのですが、僕らのチームは敗退。
続いてヘビクラ隊長の顔がお題として出てきましたが、これでも敗退。
勝ち抜いた2チームが決勝に残り、決勝のゲームは「TSUBURAYA CONVENTION 2025とのタイアップ企画」としてそのTSUBURAYA CONVENTION 2025に関連する問題が出題されました。
ただもし勝ち残ってもTSUBURAYA CONVENTION の内容は知らないので、ふつうにダメでしたね。
一応、参加者全員にはお店のチェキによるミニフォトフレームがプレゼントされます。
最後はお約束のフォトセッション
記念品のアクリルスタンドを頂いてきました。














