毎月第四土曜日に開催される、沖田さん主催のシオン会の今月ゲストは「桜木健一」さんでした。

桜木さんは「柔道一直線」や「刑事くん」等の主役や、数々の時代劇・ドラマや映画に出演され、あまり特撮のイメージはなかったのですが、ウルトラマンA 第12話のサボテンダーの回には”佐田刑事」役でゲスト出演され、子供のころから大好きな俳優さんでしたので、シオン会でゲスト出演されると聞いてすごく楽しみにしていました。

シオン会には過去自分がまだ通っていなかったころに一度ゲストで来られたようで、今回は久しぶり2回目になるそうです。

今回は凄くたくさん参加され、そのほとんどの方が初めてお会いするとか。

初めて参加される方も数名いらっしゃり、皆さんとても楽しみにしていたようです。

乾杯の後は質問コーナー。

当時共演された俳優さんとの思い出や、出演された映画やドラマの印象など多くの質問があり、その一つ一つについて丁寧にそして楽しく答えて頂き、すごく貴重なお話を聞かせて頂きました。

意外な?ところではTACの高峰さんとも交流があることは、知りませんでした。

 

カラオケコーナーでは、「柔道一直線」の主題歌や「熱血猿飛佐助」、安倍里津子さんとのデュエット曲「誘惑」も歌っていただき、生で桜木さんの歌が聞けてすごく良かった。

大きなアクションを入れて歌われる場面も。

凄いパフォーマンス、ありがとうございます。

自分は刑事ドラマに因んで、水谷豊さんの「カルフォルニア・コネクション」を歌わせていただき、曲の最後に「じゅんちゃん」コールまで感謝。

カラオケの〆は沖田さんにより「荒野の果てに」。

いつも渋く歌われて、カッコいいです。

 

今回のじゃんけんプレゼントコーナーも、サイン色紙やバッグ、グラス、コースターなど、シオン画伯による文字やイラスト入りのグッズがたくさん。

寛寛ではこのところ負け知らずですが、シオン会では負け続け。

どんどんグッズが出てゆき、最後にシオン画伯の描いた「バキシム」に沖田さんのサイン入りコースターに勝ち抜くことができ、久しぶりにゲット。

初めてお会いする桜木さんの明るく楽しく気さくな感じに、改めてファンになりました。

 

 

桜木さん、お疲れさまでした。

とても楽しい時間でした。

ありがとうございます。

沖田さん、いつも素敵なゲストを呼んでいただき、ありがとうございます。

ご参加の皆様、写真や動画撮影、ありがとうございます。

また次回もよろしくお願いいたします。