10月27日に開催されました「佐野光洋 田島麻美 M2 復活LIVE」に参加してきました。
会場は「赤坂令和ミュージック」。
ドリンクやおつまみ等々持ち込み自由とのことでしたので、コンビニでビールとおつまみを購入し会場探し。
チョット迷いましたが、途中で顔見知りにお会いして、何とか会場に到着。
入口を入って左側には寛寛よりは少し広めの舞台があって、20~30名くらいのお客さんが入るスペースがあるお店。
寛寛は防音や音響は抜群に良いですが、ここは普通の環境ですね。
13:30より若干フライング気味にライブスタート。
特にトークは無かったのですが、過去に23回このM2ライブが開催されていたようですが、コロナ過になって中断し、そしてこの日復活ライブになったとのこと。
M2とは光洋と麻美のイニシャル”M”が2人だからM2なのだそう。
■セトリ
1.イルカに乗った少年(城みちる)歌:佐野さん
2.どうにもとまらない(山本リンダ)歌:田島さん
3.愛するアニタ(ザ・ワイルド・ワンズ)歌:佐野さん
4.狙い撃ち(山本リンダ)歌:田島さん
5.青空のある限り(ザ・ワイルド・ワンズ)歌:佐野さん
6.悲しみが止まらない(杏里)歌:田島さん
7.ボーダーライン(田島麻美)歌:田島さん
8.もしもピアノが弾けたなら(西田敏行)歌:佐野さん
9.永遠の約束(田島麻美)歌:田島さん
10.身も心も(ダウンタウンブギウギバンド)歌:佐野さん
11.ただ一度(田島麻美)歌:田島麻美
12.金沢望郷歌(松原健之)歌:佐野さん
13.この街で(田島麻美)歌:田島さん
14.サンセットセレナーデ(佐野光洋)歌:佐野さん
15.ラブ・イズ・オーヴァー(欧陽菲菲)歌:田島さん
16.想い出通り(八代亜紀)歌:佐野さん
17.ラブアゲイン(佐野光洋&田島麻美)歌:佐野さん&田島さん
ライブは佐野さんと田島さんが交互に歌う感じで進められ、最後はお二人のデュエットで〆でした。
佐野さん1曲目が「イルカに乗った少年」だったのは、少し意外でした。
また田島麻美さんも、BlueMoodでのライブとはだいぶ違う選曲だったと思います。
山本リンダさんの楽曲を2曲、これは新鮮でした。
田島さんの「ボーダーライン」はよくライブで聴いていた曲ですが、その他田島さんのオリジナル曲も多く聴けて、どれもとても素敵な歌でした。
また途中モニターには、佐野さんや田島さんの若いころの写真も映し出されていました。
最後はお二人のデュエット曲、息がぴったりですね。
全部で17曲、たっぷり聴かせていただき、その後はお客さんのカラオケコーナー。
19名のお客さんの内、半数くらいですかね?カラオケに参加したのは。
自分も2曲、「メモリーグラス」と「大きな玉ねぎの下で」を歌って来ました。
カラオケの最後は「TACの歌」
佐野さんを中心にみんなで合唱。
佐野さん、田島さん、お疲れさまでした。
楽しい時間をありがとうございます。
そしてご参加の皆様、ありがとうございます。