明日から新学期/新年度ですが初夏を思わせる暑い日だった3月最後に日は「ラブリー寛寛」でマンスリーライブがありました。
15名様限定のライブ。
今回桜餅等のお茶菓子も提供され、ライブ開演を待ちます。
今回のマンスリーライブは参加者の中の希望者から抽選で5名のみカラオケを歌います。
希望者は10名。
早速オープニングアクトとして一人選ばれロビンソンを熱唱。
続いて寛子さんのライブ。
第1部では春と卒業をテーマの歌を選曲でした。
1曲目 矢野顕子さん”春先小紅”
2曲目 岩崎宏美さん”春おぼろ”
3曲目 斉藤由貴さん”卒業”
小休止の後、参加者によるカラオケコーナー。
わりとこの抽選には当たっていますが、今回は当たらないだろう・・・と思っていたら自分の番号が呼ばれました。
ちょっと風邪気味で咽喉がやや痛かったので声が出るか不安でしたが、選曲したのは、堀江淳さん”メモリーグラス”
何とか歌いきれたかな?
ここまで4人が当選、残り1人は?と引かれた番号は”11”番。
ん?確か希望者は10人だったハズ。
と思ったらなんとサプライズで浜田店長が11番を入れていて、最後の一人でまさかの引き当て。
選曲は夏を先取りして、TUBEさんの”Beach Time”(だったはず)
さすがに抜群の歌唱でした。
サプライズで店長が入りましたので、もう一人参加者の中で抽選が行われ計6名がカラオケコーナーで歌いました。
第2部の最初は、狩人さんの”あずさ2号”を寛子さんと店長の男女デュエットで。
続いて二人のユニット曲”リリワナ”
そして”再び寛子”
ラストはもちろん”素敵なラブリーボーイ”でした。
ここで珍しくアンコールのコール。
アンコールは”危険がいっぱい”。
この曲のコールはまだまだ分からないところがあるので、4月5日のライブへの練習にも丁度いい。
コールのタイミングやワードも確認しながら大盛り上がりでした。
参加者の中には介護芸人のノン老いる小林さんもいて、途中寛子さんに引っ張り出されて芸を披露する場面も。
普段とは違う感じで楽しくライブは終了しました。
春らしいピンクの衣装の寛子さんと。
この日のボーイズは5名でしたが、一人先にお帰りでしたので、残っていた4人で。
お揃いの戦闘服を着てメンバー全員での記念撮影もしてみたいです。