前日に引き続きまして、怪獣酒場 新橋蒸留所へ行ってきました。
久しぶりに新橋に行きましたが、思っていた以上に人は少なかった印象です。
どのくらいお客さんが来ているかと思いましたが、18時過ぎで先客は2組ほど。
だいぶ寂しい状況でした。
さて、新橋蒸留所でも川崎店と同じく”ジャミラの真実の口”によるヒーローチェックが行われていたのですが、やはりジャミラさんはお休み。
感染拡大予防中とのことで、マスクをされていました。
しかし、鼻が出てしまっていますねぇ。。。
これではあまり効果がなさそうです。
店内ではAB店長様、YN様とMYZK嬢様の3名で対応。
お客さんの入りが少なくジャムシャーも寂しそう。
さてまず最初はいつもの生で。
そして最初のあては”キャベツ~秘伝のソース~
そして”やまと豚ソーセージ3種盛”
でスタート。
ドリンクのお替りはこちらも”オールドハイボール”
川崎店より炭酸が強めでこちらの方が美味しい。
追加のおつまみは”もちもちチーズスティック”
そして”パルマ産生ハムとサラミの盛合せ”ですが、こちらは写真を撮り忘れました。。。
最後は”季節のアイスクリーム”で〆。
どれも美味しくいただきました。
そう言えばお通しですが、新橋蒸留所では”ジャンボコーンとドライフルーツ”でしたが、川崎店と同じ”あられ”になっていました。
色々事情はあるようですが、どうかなぁ?
そうそうしばらくして常連の”HBK嬢様”と”KRAG様”も前日に引き続きご来店。
少し賑やかになりましたが、やはりお客さんがいないとつまらないですな。
19時を過ぎると新橋蒸留所がある”京急ショッピングプラザ・ウィング新橋”に入っている洋品店さんとか雑貨屋さんその他は店じまい。
通行人も平日の新橋とは思えないほど、人通りが少なかったです。
やはり”新型コロナウイルス”の収束が待たれますね。