昨日は午後からまぁまぁ晴れてきましたので、買い物に行きつつ気分転換に近所をCBで走ってきました。

 

特に目的地はないですが、やはり海が見たいので最近行ってなかった”和田長浜海岸”を目指します。

いつも通り134号の海岸線を通って三崎に向かう途中の金田湾辺りでパチリ。

いつもなら少しでも人がいるのでしょうが、全くいませんね。

夏になれば海の家も立ち並び賑わうのですが、もう少しで”非常事態宣言”解除になりそうですから今年も?

 

三崎から油壷へ抜け134号に戻ってから和田長浜海岸方面へ左折。

道を進んで行くと突き当りが海岸です。

(一部写真を加工)

今はどこへ行っても駐車場は閉鎖になっているのですが、若干の人が遊びに来ていました。

夏はもちろん海の家も建ち海水浴客で賑わいますし、GWの頃にはキャンプやバーベキューを楽しむ方もいらっしゃいます。

ことしのGWはきっといなかったのでしょうね?

色々な動植物がいるようです。

柵の手前が駐車場です。

無料駐車場と一部有料駐車場があり、海岸と隣接してます。

 

後は適当に流して帰りました。

CBではチョコチョコ買い物や散歩で走っていまして、久しぶりにガソリンを入れました。

これまでの走行距離は・・・

262.1km

入ったガソリンの量は・・・

4.67ℓ

燃費は・・・

56.1km/ℓでした。

おぉ!久しぶりに50km/ℓを超えました。

CBの場合、高速道路を使って走るより、下道をゆっくり走る方が燃費は良さそうです。